新じゃがとお豆の梅風味サラダ✿

Fujiレシピ @fuji_6116_cookpad
加熱に弱いビタミンC。じゃがいもに含まれるビタミンCは熱にとても強いので、加熱調理をしても効能が得られます。
このレシピの生い立ち
◆Fujiレシピ◆
私達、管理栄養士が実際に医療機関で提供しているレシピをご家庭用にアレンジしました。「おいしい健康・脂質異常症」で栄養バランスのよい1日の献立を掲載しています。
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗い、皮付きのままラップで包みレンジ(1人分:600w3~4分)で加熱をする。
- 2
じゃがいもは熱いうちに皮をむき、ボウルに入れて粗くつぶす。
- 3
胡瓜は薄い輪切り、しそは粗みじん切りにする。
- 4
ボウルにじゃがいもと胡瓜、しそ、ミックスビーンズ、スイートコーン缶を入れ、混ぜ合わせる。
- 5
◆を合わせ、4に入れ全体に絡ませる。
コツ・ポイント
じゃがいもはレンジで加熱をすることによって時短に!忙しい朝にもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
ハニーゼラチンドレッシングで食べるサラダ ハニーゼラチンドレッシングで食べるサラダ
カリフラワーに含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくいのが特徴。ウイルスに対する抵抗力をつけてくれます。 Fujiレシピ -
-
-
-
-
-
-
豚しゃぶの温野菜サラダ(梅風味) 豚しゃぶの温野菜サラダ(梅風味)
お野菜タップリの温野菜サラダに豚肉のしゃぶしゃぶをのせて見ました。サッパリしたドレッシングでお野菜が沢山食べられます。 ちょびボンⅡ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217726