おやつ芋もち餅 ver3

パパたくみ♪
パパたくみ♪ @cook_40141500

マッシュポテトの素を使って時短と、もちもち感にこだわってます。子供にも大盛況でした。
このレシピの生い立ち
もちもち感が難しくて試行錯誤して作りました。片栗粉で滑らかさ、白玉粉と砂糖でもちもち感を維持しています。出来たばかりなら、タレをつけなくても美味しい。
※片栗粉だけで生地を作ると、冷めると固くなってしまいます。

おやつ芋もち餅 ver3

マッシュポテトの素を使って時短と、もちもち感にこだわってます。子供にも大盛況でした。
このレシピの生い立ち
もちもち感が難しくて試行錯誤して作りました。片栗粉で滑らかさ、白玉粉と砂糖でもちもち感を維持しています。出来たばかりなら、タレをつけなくても美味しい。
※片栗粉だけで生地を作ると、冷めると固くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. マッシュポテトの素 40g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 白玉粉又は団子の粉 20g
  4. マーガリン又はバター 15g
  5. 砂糖 15g
  6. 餡用に砂糖 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 料理酒 大さじ1
  10. 餡用に片栗粉 小さじ1
  11. 焼き用にサラダ油 適量
  12. 焼き用にマーガリン 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    マッシュポテトの素、片栗粉、白玉粉、砂糖、マーガリンと、お湯を150cc程混ぜ、生地状になるまでしっかり手で練ります。

  2. 2

    生地を一口大ずつとって、良く練りながら丸め、平たく成形します。子供と一緒に楽しめますよ。

  3. 3

    フライパンにサラダ油多めとマーガリンを入れ、生地を中火で焼きます。小まめに裏返して焦げない様に焼き目をつけます。

  4. 4

    餡は醤油、砂糖、みりん、料理酒、餡用の片栗粉、水大さじ1を鍋に入れてよく混ぜ、混ざったら、中火で混ぜながらかためます。

  5. 5

    3で出来た生地に4の餡をかけて完成です。

コツ・ポイント

生地はかなり良くこねてください。
砂糖が入ると次の日になって冷えてももちもち柔らかいです。
分量の餡は水や砂糖の量でお好みに調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パパたくみ♪
パパたくみ♪ @cook_40141500
に公開

似たレシピ