鴨雑煮(合鴨、長ネギ、柚子、三つ葉)

■GAITO
■GAITO @cook_40130432

合鴨、長ネギ、柚子、三つ葉を使って鴨汁うどん風の雑煮を作りました。
このレシピの生い立ち
鴨汁うどんが好きなので、雑煮にアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 合鴨 8切れ
  2. 長ネギ 2本
  3. 三つ葉 1束
  4. 柚子 少々
  5. 切り餅 4切れ
  6. 1400㏄
  7. 和風顆粒だし 大さじ1杯
  8. 調味料
  9. めんつゆ 大さじ6杯
  10. ●醤油 大さじ3杯
  11. ●酒 大さじ2杯
  12. ●みりん 大さじ2杯
  13. ●砂糖 大さじ1杯
  14. ●塩 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    合鴨は少量の酒(分量外)に浸しておく。

  2. 2

    三つ葉は茎と葉を切り分けてきざんでおく。

  3. 3

    柚子は細かくきざむ。

  4. 4

    柚をやや大きめに4片切り分け、それぞれに2箇所切れ目を入れておく。

  5. 5

    鍋に水を入れ、火にかけ、沸騰したら和風顆粒だしを入れる。。

  6. 6

    長ネギをはロースターで焦げるまで焼き目をつける。

  7. 7

    長ネギの上1枚の皮を剥いて、焦げ目を取り除く。

  8. 8

    皮を剥いた長ネギを3~4㎝に切り分け、⑤の鍋に加える。

  9. 9

    鍋に③の柚子を加える。

  10. 10

    鍋に①の合鴨を加える。

  11. 11

    鍋に●の調味料と三葉の茎を加える

  12. 12

    餅をトースターで焼く。

  13. 13

    餅が焼けたら、お椀に餅を入れて、⑫の鍋から合鴨、長ネギを盛り付ける。

  14. 14

    お椀に⑫の鍋からスープを注ぐ。

  15. 15

    お椀に②の三つ葉の葉と④の柚子を載せて食卓に供する。

コツ・ポイント

合鴨は煮すぎると固くなるので早めに盛り付けます。
柔らか目の餅が好きな場合は、焼いた餅も鍋で煮込みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

■GAITO
■GAITO @cook_40130432
に公開
娘二人(成人)と愛猫二人(女の子)とで暮らす父親です。*プロフィール写真:愛猫の「ちぃ」*表紙写真:愛猫の「ちぃ」と「ココ」ふたりで外を見張っています。
もっと読む

似たレシピ