調味料は2つだけ☆簡単里芋の煮っころがし

桜☆サク @cook_40148522
砂糖やだしを使わなくても里芋の旨味や素材の味が十分に引き出され、みりんの甘みで美味しく仕上がります。お弁当にもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
極限まで調味料を削ったら、色々加えるより美味しく仕上がるんじゃないかと試した結果、大成功した一品の1つです。それ以降、我が家の煮っころがしはこの味で定着しました。
調味料は2つだけ☆簡単里芋の煮っころがし
砂糖やだしを使わなくても里芋の旨味や素材の味が十分に引き出され、みりんの甘みで美味しく仕上がります。お弁当にもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
極限まで調味料を削ったら、色々加えるより美味しく仕上がるんじゃないかと試した結果、大成功した一品の1つです。それ以降、我が家の煮っころがしはこの味で定着しました。
作り方
- 1
里芋の皮をむいて、好みの大きさに切って、汚れを洗い流す。小鍋に入れて里芋が被るくらいの水を入れて下茹でをする。
- 2
菜箸などで、里芋を刺してスッと通ったら火を止めて、ザルにあげる。里芋を崩さない様にサッと洗って滑りを取っておく。
- 3
茹で汁を捨てて軽くすすいだ小鍋に里芋を戻してから、みりんとしょうゆを入れて中火で煮る。調味液に里芋が被ってないけど大丈夫
- 4
小鍋の大きさに合わせてカットしたアルミホイルの真ん中に指で切り目を入れて、落し蓋代わりにすると使い捨て出来て便利です。
- 5
途中2、3回程、里芋を箸やヘラなどでひっくり返し、煮汁がなくなる直前まで煮てツヤが出たら完成です☆
コツ・ポイント
煮汁が少ないので、焦げやすいので気を付けて下さい。落し蓋をする事で、うまく煮汁が絡むので、落し蓋は必須です☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
砂糖不使用・里芋の煮っ転がし/ヴィーガン 砂糖不使用・里芋の煮っ転がし/ヴィーガン
自分は基本砂糖を使いません。しっかりとした本味醂を使えば甘味は十分ですよ。 veg/vegan/精進/レシピの菜食cook TONEBASS -
-
-
里芋にっころがし!レンチンで失敗なく時短 里芋にっころがし!レンチンで失敗なく時短
里芋のほっこり煮っころがしです♪レンチンで最初に里芋を柔らかくしておけば、失敗なく時短に里芋が美味しく煮えます♪ 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218848