作り方
- 1
アボカドは半分にして、種をくりぬき、スプーンを使って皮から身を剥がす。
角切りにしてアボカドの皮に盛る。 - 2
エビを下湯でして角切りにする。
- 3
ケッパー、ハラペーニョをみじん切りにする。
- 4
ツナ缶をボールに空け、汁を切る。そこに2・3を入れてピンクソルト、ブラック、ホワイトペッパーでお好みの味に......
- 5
よくあえたらマヨネーズを入れて混ぜ合わせる。
- 6
1のアボカドの上に5をのせて完成!
コツ・ポイント
エビは弱火で火をいれて、氷水で冷やすとプリプリに!!
似たレシピ
-
フレッシュ素材で作る、グァカモーレ フレッシュ素材で作る、グァカモーレ
生アボカドに、シラントロやハラペーニョを加えて作る本格グァカモーレ。トルティーヤチップスを添えたら、手が止まらん!! 元気印主婦の素 -
-
-
ブルスケッタシリーズ①サーモンムース ブルスケッタシリーズ①サーモンムース
フードプロセッサーで混ぜるだけの簡単ブルスケッタです。クリームチーズでこっくり、サーモンのしょっぱさでワインが進みます。 mesrecette -
めちゃくちゃ旨い!!本格的ワカモレ☆ めちゃくちゃ旨い!!本格的ワカモレ☆
話題入り有難う❤︎簡単でめちゃくちゃ旨い本格的なワカモレです!!ナチョスのお供にピッタリ♪ハラペーニョが決手☆ チロタンタン -
-
えびとアボカドのレモンマヨおにぎり えびとアボカドのレモンマヨおにぎり
・トレンドグルメ「パリおにぎり」のレシピを紹介します。これは「パリ風の具材」を使ったおにぎりのことで、おにぎりが流行中の海外から逆輸入という形で人気沸騰中です♪・パリで販売されているおにぎりは具材もフランスらしく、トマトやサーモン、オリーブなど、日本人にとっては斬新かつ驚きの味。「パリおにぎり」と呼ばれるほど話題になっています。・見映えも良く独創的な味わいの「ごちそうおにぎり」としてSNSでも話題です。・詳しいレシピはこちらから♪https://salvia-web.com/articles/37414 salviaサルビア -
-
-
-
アボカドサンドウィッチ☆えびマヨサーモン アボカドサンドウィッチ☆えびマヨサーモン
簡単ランチや朝食に便利! えびとスモークサーモンの存在感に、マヨネーズのコク~。おいしいパンで作ればさらにパワーUP! ざりがにサラダ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218935