簡単で美味い!大羽いわしの梅煮

dentack
dentack @cook_40128139

脂のりのりの大羽いわしが入荷したので梅煮にしました。骨離れもよく美味しく食べやすくできました。

このレシピの生い立ち
煮るときはいつもこの分量でやってます。梅干しがあったのでこれはと思いやってみました。

簡単で美味い!大羽いわしの梅煮

脂のりのりの大羽いわしが入荷したので梅煮にしました。骨離れもよく美味しく食べやすくできました。

このレシピの生い立ち
煮るときはいつもこの分量でやってます。梅干しがあったのでこれはと思いやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 真いわし 3尾
  2. しょうゆ 大さじ3
  3. みりん 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. しょうが 少々
  7. 200cc
  8. 梅干し 3個

作り方

  1. 1

    いわしの頭を落とし、内臓をかき出す。お腹の中をよく洗うこと。
    ☆いわしの下処理
    ID: 20217886

  2. 2

    煮汁を煮立たせしょうが、梅を入れいわしを入れる。

  3. 3

    落し蓋をし15分煮る。

  4. 4

    落し蓋を外し煮詰める。

  5. 5

    盛り付けて完成。

コツ・ポイント

煮崩れしやすいので煮てる最中はできるだけ触らない事。いわしの下処理のとき、ウロコを洗い流しておくこと、お腹をよく洗っておくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dentack
dentack @cook_40128139
に公開
お魚屋さんごっこ 旬の魚介類の下処理、料理を載せていきます。お手軽食材で簡単なものだけです。
もっと読む

似たレシピ