牛肉のトマト赤ワイン煮

ザビたん
ザビたん @cook_40127687

やわらかで美味しい牛肉の煮込は最高!
ゆっくり手間暇かけて美味しいお肉料理をどうぞ。
このレシピの生い立ち
トマト煮とビーフシチューの色んなレシピのいいところ取りで作ってみました。

牛肉のトマト赤ワイン煮

やわらかで美味しい牛肉の煮込は最高!
ゆっくり手間暇かけて美味しいお肉料理をどうぞ。
このレシピの生い立ち
トマト煮とビーフシチューの色んなレシピのいいところ取りで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 牛スネ肉 600〜800g
  2. 赤ワイン 250ml
  3. 玉ねぎ 1件
  4. 人参 1本
  5. セロリ 1本
  6. ☆砂糖 大さじ2.5
  7. ☆ウスターソース 大さじ3
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. ☆ケチャップ 大さじ3.5〜4
  10. ☆コンソメ 2粒
  11. ☆蜂蜜 大さじ1
  12. サラダ油or牛脂 適量
  13. ニンニクチューブ 1cm
  14. トマト缶詰 1缶
  15. お水 100cc
  16. 月桂樹 2枚
  17. 少々
  18. 牛乳or豆乳 大さじ2
  19. 彩り野菜 お好み

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    牛肉を赤ワインに2時間くらい漬ける。
    1晩でもok!

  3. 3

    ラップをかけ途中お肉を返す。

  4. 4

    ☆を混ぜて合わせ調味料を作る。

  5. 5

    ●の野菜をスライスかみじん切りにする。

  6. 6

    お肉は水気を取り、両面に塩コショウを振る。

  7. 7

    次に小麦粉を薄く振る。

  8. 8

    サラダ油か牛脂でニンニクチューブの香り出しをしたらお肉の表面を焼く。

  9. 9

    表面が焼けたら圧力鍋にお肉を移す。

  10. 10

    フライパンはそのままで野菜を弱火でしんなりするまで炒める。

  11. 11

    しんなりしたら圧力鍋に野菜を移す。

  12. 12

    合わせ調味料を入れる。

  13. 13

    漬けていたワインを入れる。

  14. 14

    トマト缶を1缶入れる。

  15. 15

    お水を100cc入れる。

  16. 16

    沸騰したら2枚月桂樹を入れる。

  17. 17

    蓋をして圧力をかけて約25分煮込む。
    時間がきたら自然冷却。

  18. 18

    蓋を開け味見して塩を少々入れ煮詰める。

  19. 19

    一度冷ましてもう一度温める。その時牛乳か豆乳を入れる。

  20. 20

    お皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

ゆっくり手間暇かけて慌てないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザビたん
ザビたん @cook_40127687
に公開
趣味でお料理っていうの慣れてきました!
もっと読む

似たレシピ