作り方
- 1
セロリ、にんじん、玉ねぎをざっくり切る。
- 2
①と牛肉を赤ワインに浸して一晩おく。
- 3
牛肉、野菜、ワインを分ける。
- 4
野菜を焼く。フライパンで全体に焼き目が付くまでか、オーブンで200℃,45分焼く。
- 5
牛肉に薄力粉をまぶしてサラダ油を引いたフライパンで焼き目をつける。
- 6
トマトを煮詰める。
- 7
牛肉を焼いていたフライパンに赤ワインを入れ、フライパンの汚れをこそぐように煮る。
- 8
煮たワインを漉して、煮詰めたトマトに加え、さらに煮詰めていく。
- 9
焼いた野菜をフォンドヴォーで一煮立ちさせ、ハンドブレンダーやフードプロセッサでペースト状にして漉したものを⑧に加える。
- 10
⑨に牛肉を加え、ブーケガルニ(ローリエ、ローズマリー、タイムなどの香草ををタコ糸で縛ったもの)を入れて煮る。
- 11
塩、ハチミツ、胡椒で味付けしさらに30分以上煮込む。
- 12
ブールマニエを茶色くなるまで火にかける。
- 13
焼いたブールマニエを煮込み鍋に加え一煮立ちさせる。
- 14
仕上げにバターを加えて溶かし、完成。取り分けてパセリなどお好みのトッピングをしてください。
コツ・ポイント
赤ワインを真っ黒く煮詰めたものをさらに追加すれば、より深みのある仕上がりになります。
煮込み時間をもっと長くしてほろほろになるまで煮込むとさらにおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
牛肉の赤ワイン煮(ブフ・ブルギニョン) 牛肉の赤ワイン煮(ブフ・ブルギニョン)
牛肉の赤ワイン煮はビーフシチューの元祖とも言える料理デス。ごはんやパンに合うしワインにも合いマス。_(:3 」∠)_ MIトラサルディー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24280610