大根とニンジンと蒲鉾(結び)の飾り切り

てるのキッチン @cook_40183020
お正月のお節やおめでたいお膳にピッタリです。お弁当に入れても格が上がります。
このレシピの生い立ち
日本料理のお店で見た大根の飾り切りを小学生の娘が再現しました。蒲鉾はよくある「結び」の変形です。こちらの方が綺麗な感じがします。娘の発案です。
大根とニンジンと蒲鉾(結び)の飾り切り
お正月のお節やおめでたいお膳にピッタリです。お弁当に入れても格が上がります。
このレシピの生い立ち
日本料理のお店で見た大根の飾り切りを小学生の娘が再現しました。蒲鉾はよくある「結び」の変形です。こちらの方が綺麗な感じがします。娘の発案です。
作り方
- 1
大根は2、3ミリの薄さに切って長方形にします。
写真のように切込みを入れます。 - 2
写真のように切った部分を互い違いに立てて完成です。ニンジンも同じ。
- 3
蒲鉾も同じように切ります。3ミリくらいの厚さがベスト。
- 4
写真のようにして1回結びます。
- 5
出来上がり!
コツ・ポイント
何度もやってコツをつかんでください。習うより慣れろです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁・デコ弁にも*蒲鉾飾り切り*いぬ キャラ弁・デコ弁にも*蒲鉾飾り切り*いぬ
かまぼこで今年の干支「いぬ」の飾り切りを考えてみました♪お正月のオードブルやおせち、お弁当に可愛いですよ(*^^*) まこりんとペン子 -
簡単おせち☆かまぼこ飾り切り「みつあみ」 簡単おせち☆かまぼこ飾り切り「みつあみ」
お正月のおせちにカワイイ♪簡単なかまぼこの飾り切りをご紹介します。お雑煮やお重もパッと華やかになりますよ。 一正蒲鉾株式会社 -
お正月に簡単華やか!かまぼこの飾り切り お正月に簡単華やか!かまぼこの飾り切り
お節やお祝いの際におすすめの飾り切りです!飾り切りの中でも難易度はとても低いです。正月や花見弁当などにどうぞ! ★ガンガン★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20219799