大根とニンジンと蒲鉾(結び)の飾り切り

てるのキッチン
てるのキッチン @cook_40183020

お正月のお節やおめでたいお膳にピッタリです。お弁当に入れても格が上がります。
このレシピの生い立ち
日本料理のお店で見た大根の飾り切りを小学生の娘が再現しました。蒲鉾はよくある「結び」の変形です。こちらの方が綺麗な感じがします。娘の発案です。

大根とニンジンと蒲鉾(結び)の飾り切り

お正月のお節やおめでたいお膳にピッタリです。お弁当に入れても格が上がります。
このレシピの生い立ち
日本料理のお店で見た大根の飾り切りを小学生の娘が再現しました。蒲鉾はよくある「結び」の変形です。こちらの方が綺麗な感じがします。娘の発案です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 少々
  2. ニンジン 少々
  3. 蒲鉾 数枚

作り方

  1. 1

    大根は2、3ミリの薄さに切って長方形にします。
    写真のように切込みを入れます。

  2. 2

    写真のように切った部分を互い違いに立てて完成です。ニンジンも同じ。

  3. 3

    蒲鉾も同じように切ります。3ミリくらいの厚さがベスト。

  4. 4

    写真のようにして1回結びます。

  5. 5

    出来上がり!

コツ・ポイント

何度もやってコツをつかんでください。習うより慣れろです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てるのキッチン
てるのキッチン @cook_40183020
に公開
3児の母です。元々料理やお菓子作りは好きだったのですが、長い間(8年近く(-_-;))料理鬱に陥っていました。今年(2017年)の暑い夏が終わり最近ようやく作る意欲が湧いてきてホッとしてます! 2019年は料理への情熱が一気に開花し毎日いろんなレシピに次々チャレンジしてお菓子作りの教室も始めました!
もっと読む

似たレシピ