昔からこの味♪我が家のお雑煮☆福岡県

クック☆やーっ! @cook_40133464
かしわと椎茸出汁のスープが我が家のお雑煮!丸餅、かつお菜、蓮根、里芋は絶対具材にあるある!正月はこれこれ!うまか〜♪
このレシピの生い立ち
祖母から母へそして妻に伝わる昔から食べてる我が家のお雑煮。「おばあちゃんの雑煮は最高に美味しかったー」毎年会話に出てきます♪
昔からこの味♪我が家のお雑煮☆福岡県
かしわと椎茸出汁のスープが我が家のお雑煮!丸餅、かつお菜、蓮根、里芋は絶対具材にあるある!正月はこれこれ!うまか〜♪
このレシピの生い立ち
祖母から母へそして妻に伝わる昔から食べてる我が家のお雑煮。「おばあちゃんの雑煮は最高に美味しかったー」毎年会話に出てきます♪
作り方
- 1
スープは親鶏、乾燥椎茸、醤油、和風だし、塩を調整して作りそこに焼豆腐を足しておきます。親鶏もも肉は小さめに切っておきます
- 2
★の材料を下茹でして準備。蒲鉾も切っておきます
- 3
食べるときに親鶏、椎茸、焼豆腐入りスープを熱々に温ためます
- 4
小鍋に湯を沸騰させ食べる数の丸餅を入れ柔らかくしておきます
- 5
お椀に熱々スープ❸を入れ丸餅と❷の材料を食べる分だけ盛り付け完成。私は餅は三つ、具材は具沢山でいただきます!
- 6
今年も宜しくお願い致します!正月の楽しみはもう一つおまけにこれこれ!令和2年は秋田の地酒秀よし純米酒!うまい!
コツ・ポイント
妹や親戚分を含めスープは大鍋で仕込むので材料や具材は目分量です。調整してください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☺️簡単!我が家の野菜たっぷりお雑煮☺️ ☺️簡単!我が家の野菜たっぷりお雑煮☺️
♥話題入り感謝♥お正月のおせちの母から受け継いだ我が家のお雑煮♪鶏肉と野菜入り醤油味の関東(東京)風で簡単に作れます☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220083