野菜嫌いの子供に辛くないGABANカレー

あつりょくなべお @cook_40108964
玉ねぎとにんじんをたっぷり使った野菜の甘みがおいしい本格カレーです。GABANのカレー粉でも辛くないカレーにしました。
このレシピの生い立ち
本格カレー粉でも子供が食べれて野菜をたっぷりとれるカレーを作ってみました。
野菜嫌いの子供に辛くないGABANカレー
玉ねぎとにんじんをたっぷり使った野菜の甘みがおいしい本格カレーです。GABANのカレー粉でも辛くないカレーにしました。
このレシピの生い立ち
本格カレー粉でも子供が食べれて野菜をたっぷりとれるカレーを作ってみました。
作り方
- 1
GABANのカレー粉です。スーパーで入手してください。
- 2
GABANのカレー粉を調合する。ただし、カエンペッパーは全て残す(使わない)
※調合方法は付属の説明書参照 - 3
玉ねぎを薄く切る(スライス)
- 4
にんじんを薄く切る(スライス)
- 5
フライパンで玉ねぎとにんじんを中火~強火で炒める
- 6
20分くらい中火~強火で焦げないようにフライパンを動かしながら炒める
- 7
圧力鍋に水1400ccの水を入れ沸かしておく
- 8
にんにくは4等分くらいに切り包丁の面でつぶす
- 9
炒めた玉ねぎとにんじん、切ったにんにくを鍋に入れ、40分~1時間くらい加圧する
- 10
フライパンに油をひき、豚肉を表面に焼き色がつくまで炒める
- 11
加圧していた鍋を減圧し蓋をあけ、肉を加える
- 12
ケチャップ、コンソメ、塩を入れ、水200ccくらい足してから再び加圧する(40分くらい加圧)
- 13
減圧して蓋をあけ、カレー粉、白ワインを入れて20分くらい煮込む
- 14
最後にバターを入れたら完成!
コツ・ポイント
・これは80Kpaの圧力鍋のレシピです。加圧時間は圧力に応じて変えてください。
・水が蒸発すると焦げついてしまいますので蒸発に注意。
・辛いカレーが好きな人は手順13でカエンペッパーを少しずつ味見しながら加えて、好みの辛さに調整できます。
似たレシピ
-
-
辛くない!こども用「トマトキーマカレー」 辛くない!こども用「トマトキーマカレー」
辛くないスパイスを使った、こども用のトマトキーマカレー。野菜たっぷりさっぱり味。多めに作って冷凍保存もおススメ。 HachiKitch -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220230