こどもの日のお弁当*カラフルちらし寿司*

KENチャン @cook_40041350
子どもの日が近いお弁当には身近な材料でちょっと豪華な雰囲気のごはん♪お誕生日の日などにもどうぞ~*
このレシピの生い立ち
手巻き寿司の寿司ネタが余ったので、子どもの日が近いということでちらし寿司にしてみました。寿司ネタが無くても、きゅうりの緑、カニかまの赤、卵焼きの黄色で彩りよく♪鮭フレークものせるとカラフルになりますよ!
作り方
- 1
ボウルの中に寿司飯用のごはん、寿司酢、ゴマ、千切りした大葉を加え混ぜる。ご飯を広げ冷ます。
- 2
甘く焼いた卵焼きを1~2切れ用意して、1㎝角のサイコロ状に切る。
- 3
きゅうりは1cm角のサイコロ状に、カニかまも1cm幅にカットする。
- 4
寿司飯を弁当箱に入れ、彩りよくのせる。
- 5
お刺身や手巻き寿司などで余ったイカやエビ、サーモンなどがあれば焼くか茹でてからのせます。
- 6
レシピID : 18842995青空レモンさんの ♫♬子供の日★ウインナーこいのぼり♫♬飾ってみました! 一気に子どもの日
- 7
レシピID : 19794189
キャンディチーズで兜の男の子
コツ・ポイント
●普通のご飯の場合は、私はお弁当分だけ容器に移してほかほかになるまでチンして水分を蒸発してから寿司酢かけてます。1人分だけ寿司飯用炊きませんから(笑)
●寿司ネタをのせる場合は生のままでなく、焼くか茹でてからにしましょう。食中毒怖いので。
似たレシピ
-
こどもの日★ちらし寿司で鯉のぼりプレート こどもの日★ちらし寿司で鯉のぼりプレート
いつものちらし寿司がちょっと一手間でこどもの日仕様に♪かわいい鯉のぼりと兜で、端午の節句をお祝いしましょう☆ SunnyMaple -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220768