桜海老と大葉のパスタ

くーちゃん3
くーちゃん3 @cook_40133508

桜海老エビたっぷりの磯の香りの味わい深い和風パスタ。大葉をのせるとサッパリで食べやすい。

このレシピの生い立ち
桜海老のおにぎりを作るので、余った材料消費も兼ねて作りました。(こちらのおにぎりです(^^) ID 18683940 )

桜海老と大葉のパスタ

桜海老エビたっぷりの磯の香りの味わい深い和風パスタ。大葉をのせるとサッパリで食べやすい。

このレシピの生い立ち
桜海老のおにぎりを作るので、余った材料消費も兼ねて作りました。(こちらのおにぎりです(^^) ID 18683940 )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 80g
  2. ニンニク 一欠片
  3. 桜海老 大さじ山盛り2
  4. 塩昆布 ひとつまみ
  5. はまぐりだし(ほんだしや昆布だしでも) 小さじ1
  6. バター 5g
  7. しそ 3枚以上

作り方

  1. 1

    大葉は千切り、にんにくはみじん切りにする。
    パスタを茹ではじめる(お湯には塩中さじ山盛り1いれる)

  2. 2

    パスタを茹でてる間、フライパンににんにくと油大さじ1位を入れて中火にかける。焦がさないように炒める。

  3. 3

    桜海老を入れて少し炒めて火を止め、塩昆布と顆粒はまぐりだし、バターを入れて、大さじ2杯位のゆで汁を入れて混ぜておく。

  4. 4

    固めに茹でたパスタを入れてふたたび火にかけ絡めて皿に盛り付け、しそをのせて完成。

コツ・ポイント

絶品の和風パスタが出来ました(^-^)/桜海老のパリパリ食感と塩昆布の深み。バターとにんにくで濃厚さと、大葉で爽やかさをプラス。塩味は桜海老と塩昆布からも出ますが、足りなければダシで調節し下さい。醤油やめんつゆでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くーちゃん3
くーちゃん3 @cook_40133508
に公開
料理歴27年。。家庭料理しかした事無いけど、凝り性すぎて色んな料理にチャレンジしてはお客さんに食べさせてます(笑)
もっと読む

似たレシピ