簡単美味しい郷土料理☆高津のとり飯☆

メキシコキッチン
メキシコキッチン @cook_40287037

千葉県八千代市の郷土料理です。小3の子供が学校で学んできた料理を、ご紹介します。
このレシピの生い立ち
小学生3年生の子供が、総合の学習で、地元の郷土料理を調べていました。
別な地域に住む祖父に作って、紹介していました。シンプルな味付けだけど、美味しいのでいつもよりも箸が進んでいました。

簡単美味しい郷土料理☆高津のとり飯☆

千葉県八千代市の郷土料理です。小3の子供が学校で学んできた料理を、ご紹介します。
このレシピの生い立ち
小学生3年生の子供が、総合の学習で、地元の郷土料理を調べていました。
別な地域に住む祖父に作って、紹介していました。シンプルな味付けだけど、美味しいのでいつもよりも箸が進んでいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 3合
  2. 鶏もも肉 180g
  3. しょう油 30mL

作り方

  1. 1

    ご飯を3合たく。

  2. 2

    もも肉を細かく切る。(もしくはコマ肉を買ってきてもOK)
    油は使わず、鍋に肉としょう油を入れて煮る。

  3. 3

    しょう油が煮汁として残る程度でよい。しっかり煮たら、炊きあがったご飯に混ぜる。

コツ・ポイント

小3が自分で作れるくらい簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メキシコキッチン
に公開

似たレシピ