【病院】豆腐そぼろ丼【給食】

井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo
(1人分)エネルギー 448kcal
たんぱく質 16.6g
脂質 13.2g
糖質 61.7g
食塩相当量 1.4g
このレシピの生い立ち
当院人気メニューの三色丼を「木綿豆腐」で作りました。肉を使用するより、あっさりとしているため、こちらの三色丼を好まれる方が少なくありません。
咀嚼・嚥下障害をお持ちの方には、全体にとろみのついたたれをからめて提供しています。
【病院】豆腐そぼろ丼【給食】
(1人分)エネルギー 448kcal
たんぱく質 16.6g
脂質 13.2g
糖質 61.7g
食塩相当量 1.4g
このレシピの生い立ち
当院人気メニューの三色丼を「木綿豆腐」で作りました。肉を使用するより、あっさりとしているため、こちらの三色丼を好まれる方が少なくありません。
咀嚼・嚥下障害をお持ちの方には、全体にとろみのついたたれをからめて提供しています。
作り方
- 1
(下ごしらえ)
木綿豆腐:水切りをする
いんげん:小口切→茹でる - 2
(豆腐そぼろ)
水切りした豆腐を崩しながら鍋に入れて、ぽろぽろになるまで炒める
→調味液で味付 - 3
(いりたまご)
卵と砂糖をまぜ、フライパンで炒る - 4
(盛付)
器に盛る - 5
●展開●
米飯
食形態:通常 - 6
豆腐そぼろOK
ぽろぽろしている
- 7
豆腐そぼろNG
べちゃべちゃしている
- 8
●展開●
軟菜食
食形態:通常
(あんかけ) - 9
●全体像●
豆腐そぼろ丼
にんじんサラダ
ミニ肉うどん
りんご - 10
●全体像●
豆腐そぼろ丼
(別盛)
にんじんサラダ
ミニ肉うどん
りんご - 11
●全体像●
豆腐そぼろ丼
きのこの香味醤油あえ
白ごまスープ
焼ドーナツ(チョコ)
コツ・ポイント
木綿豆腐はしっかり水切りをしてから、ぽろぽろになるまで焦げ付かないように炒めると、豆腐独特の臭みを感じにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
【学校給食】そぼろ丼 【学校給食】そぼろ丼
肉・野菜・こんにゃくを使った、具沢山のどんぶりです。甘辛い味付けで、色彩りもよく食べやすいメニューです。 学校では豚肉と牛肉を細切りにして使用していますが、ご家庭では合挽き肉を使うと手軽においしくできます。栄養量(1人分)エネルギー 372kcal、たんぱく質 11.9g、脂質 4.3g、食塩相当量 0.8g、食物繊維 2.1g 吹田市役所 -
-
-
-
たんぱく質がとれる!かぶそぼろ丼 たんぱく質がとれる!かぶそぼろ丼
めんつゆを使用し、味付けを簡単にしています。【調理時間20分】【ひとり分あたりの栄養価】・エネルギー:419kcal・たんぱく質:17.9g・脂質:16.2g・炭水化物:54.8g・食塩相当量:0.9g なの花薬局(北海道) -
ヘルシー!豆腐のそぼろ丼~きのこあん~ ヘルシー!豆腐のそぼろ丼~きのこあん~
【1人当たりの栄養価】ごはん150gの場合 エネルギー:407kcal 塩分1.6g 野菜量:60g 新発田市100彩食堂 -
包丁いらず★和風な豆腐キムチそぼろ丼 包丁いらず★和風な豆腐キムチそぼろ丼
10分クッキング!よくまぜて食べてください★卵黄をのせてもおいしい^^エネルギー:379kcal 塩分:2.4g manaminC
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221634