生姜酢醤油の豚肉ねぎソースの温野菜

野菜は茹でずにレンチンする事で時短
簡単に作れるスピードおかず
あっさりした温野菜と
生姜の酢醤油で豚肉の相性が良いです
このレシピの生い立ち
粥がメインディッシュの日
粥の他に何か1品
軽めでもなく重くも無い
簡単なオカズが欲しい
冷蔵庫の中にある物で
簡単に作れるスピードおかず
どこの家にもある様な材料で作りました
生姜焼きに近いオカズなので我子は喜んで食べてました
生姜酢醤油の豚肉ねぎソースの温野菜
野菜は茹でずにレンチンする事で時短
簡単に作れるスピードおかず
あっさりした温野菜と
生姜の酢醤油で豚肉の相性が良いです
このレシピの生い立ち
粥がメインディッシュの日
粥の他に何か1品
軽めでもなく重くも無い
簡単なオカズが欲しい
冷蔵庫の中にある物で
簡単に作れるスピードおかず
どこの家にもある様な材料で作りました
生姜焼きに近いオカズなので我子は喜んで食べてました
作り方
- 1
①
温野菜用のネギを細切にする新玉の茎の部分があるので
消費で使いましたキャベツや大根やもやしや人参
何でもOK - 2
②
タレ用のネギを刻む
(約50g)※新玉ねぎの茎部分のネギです
ネギにも種類がありますが
何でもOK - 3
③
もやし200㌘
①ネギ200㌘野菜は水で洗い
ザルで水を切って
ふんわりラップし
レンジ500wで2分
加熱する - 4
④
ボウルに②ネギ・生姜・醤油・砂糖・鶏がら素・ごま油を入れ
混ぜる
※生姜は皮むきしてません
チューブ生姜でもOK - 5
⑤
豚肉は
食べやすい大きさに切る※がんもどきは
カサ増しで入れました
無くてもOKで
油あげなど入れてもOKです - 6
⑥
サラダ油を熱し
弱火でこんがり
焦げ色が付くまで
⑤を炒める - 7
⑦
④のソースに
⑥を加え混ぜる生姜酢醤油の豚肉ネギソース完成
- 8
⑧
③温野菜の水気をよく切って
⑦のソースをかけて完成 - 9
温野菜400㌘ですが
肉も野菜もしっかり食べれます生姜焼きに近いオカズで
野菜嫌いの我子も
喜んで食べます
コツ・ポイント
野菜は茹でずにレンチンする事で時短
簡単に作れるスピードおかず
ネギが大量にあったので使いましたが
温野菜は何の野菜でもOK
がんもどきはカサ増しで入れました
無くてもOK
油あげなど入れてもOKです
似たレシピ
-
栄養守!温野菜のカリカリじゃこ酢醤油和え 栄養守!温野菜のカリカリじゃこ酢醤油和え
にんにく嫌いでも丁度良い隠し味!酢醤油でさっぱり♪ じゃこと酢醤油の相性抜群で、温野菜を一味美味しくいただけます♪ シェルファ -
-
-
豚しゃぶの温野菜サラダ(梅風味) 豚しゃぶの温野菜サラダ(梅風味)
お野菜タップリの温野菜サラダに豚肉のしゃぶしゃぶをのせて見ました。サッパリしたドレッシングでお野菜が沢山食べられます。 ちょびボンⅡ -
-
-
-
-
-
-
温野菜★オイスターソース・ドレッシング★ 温野菜★オイスターソース・ドレッシング★
おいしいオイスターソースをドレッシングにしました。温野菜にぴったり。写真は茹でたじゃがいもとキャベツにかけました。 ほりまり
その他のレシピ