基本の玉ねぎマリネで☆セビーチェ

Tsweetチェリー @cook_40285919
赤玉ねぎのマリネの作り置きでいつでも簡単に!
サラダのトッピングにも♡
このレシピの生い立ち
良く玉ねぎマリネを作り置きしておくので。アレンジでおもてなしに
基本の玉ねぎマリネで☆セビーチェ
赤玉ねぎのマリネの作り置きでいつでも簡単に!
サラダのトッピングにも♡
このレシピの生い立ち
良く玉ねぎマリネを作り置きしておくので。アレンジでおもてなしに
作り方
- 1
赤玉ねぎを繊維に沿って極薄切りにする。
- 2
米酢と塩を混ぜておく。
ジッパー付き保存袋に玉ネギ、混ぜた米酢、ケーパーを入れる - 3
軽く空気を抜き、一晩ねかせると綺麗なピンクにかわる。
- 4
セビーチェをつくる。
リンゴは小さめに切り1.5ミリほどのスライスにしてボウルに入れる。
レモン汁を加えてまぜる。 - 5
サーモンは2〜3センチに切り、4のリンゴ、寝かせておいた赤玉ねぎ大さじ一杯ほど入れてまぜる。
(玉ねぎの量はお好みで) - 6
出来上がり
コツ・ポイント
サーモンは入れてしまったらその日のうちに食します。玉ねぎマリネだけなら日持ちします。
似たレシピ
-
-
基本のセビーチェ 簡単★本格南米マリネ 基本のセビーチェ 簡単★本格南米マリネ
南米の前菜といえばこのセビーチェ!魚介と野菜をお酢と調味料で和える魚介マリネ。果物を入れると南米風でアレンジできます! ヤマダの嫁 -
-
-
-
ペルー料理【セビーチェ】魚介のマリネ ペルー料理【セビーチェ】魚介のマリネ
タコとホタテをレモンやにんにく等でマリネし、野菜を加えた、ちょっとピリ辛でにんにくが効いている魚介のマリネです。 mieuxkanon -
-
-
-
ペルー風マリネ★豚トロのセビチェ★ ペルー風マリネ★豚トロのセビチェ★
魚料理として世界的に有名なペルー風のマリネ「セビチェ」ですが、豚肉で如何ですか?前菜としてもメインとしても楽しめます! ペルースーパーフード -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222068