作り置き レンジで簡単 あっさりなめたけ

まんまるらあて @mammaruegao
作っておくと便利♪いろんなものにアレンジ自在な、あっさり仕立てのなめたけです。
このレシピの生い立ち
えのきが安かったので、アレンジがきくように作り置き。(3日で使い切りました)
酢をちょっと入れると味が引き締まるんだけど、
後から牛乳とも合わせたかったので、分離しないように酢は入れずに作りました。
作り置き レンジで簡単 あっさりなめたけ
作っておくと便利♪いろんなものにアレンジ自在な、あっさり仕立てのなめたけです。
このレシピの生い立ち
えのきが安かったので、アレンジがきくように作り置き。(3日で使い切りました)
酢をちょっと入れると味が引き締まるんだけど、
後から牛乳とも合わせたかったので、分離しないように酢は入れずに作りました。
作り方
- 1
えのきは石づきを取ってほぐし、1cmくらいの長さに切って耐熱ボウルへ。
- 2
☆を加えてざっくり混ぜる。
- 3
落としラップをして600wのレンジで5分30秒加熱。
- 4
全体をよく混ぜて完成!
- 5
【アレンジ1】
ご飯にのせて(七味もかけました) - 6
【アレンジ2】薄揚げピザの具に
ID20359033 - 7
【アレンジ3】お湯を注ぐだけの即席スープに
ID20219021 - 8
【アレンジ4】ブロッコリーの蒸し煮
ID20218105 - 9
【アレンジ5】肉野菜クリーム煮に
ID20428104
コツ・ポイント
落としラップにすることで、ラップの縁から余分な水分を逃がしつつ、中で熱を対流させています。ついでに、吹きこぼれ防止にも役立っています。
似たレシピ
-
【作り置き・常備菜】手作りなめたけ 【作り置き・常備菜】手作りなめたけ
簡単!作っておくと重宝する絶品『なめたけ』です!ごはんのお供や冷奴にかけたり、茹でた青菜と和えたりと、用途も多彩♡ sachi825 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222715