行方名物パクチー焼きそば

茨城県行方市
茨城県行方市 @cook_40198001

第2回行方レシピコンテスト採用レシピ
このレシピの生い立ち
埼玉県川口市 オリエンタルママ さん
の応募作品です。

行方名物パクチー焼きそば

第2回行方レシピコンテスト採用レシピ
このレシピの生い立ち
埼玉県川口市 オリエンタルママ さん
の応募作品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パクチー 40g
  2. 刻んだパクチー 20g
  3. 太麺の焼きそば(600wで2分) 2袋
  4. 鶏もも肉(刻んだもの) 160g
  5. もやし 100g
  6. 玉ねぎスライス 80g
  7. 椎茸スライス 2枚
  8. パプリカスライス 40g
  9. レモン輪切り 2枚
  10. 鶏肉の調味料
  11. 大さじ2
  12. ナンプラー 大さじ1
  13. 顆粒丸鶏だし 小さじ2
  14. 砂糖 1つまみ
  15. ごま 大さじ2
  16. 輪切り唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    下ごしらえ。〈鶏肉の調味料〉で下味をつけておく。

  2. 2

    フライパンを熱しごま油、輪切り唐辛子を入れ鶏肉を香ばしく焼く。

  3. 3

    次に玉ねぎ、赤パプリカを炒めて、温めた焼きそばを入れてから酒を入れてふんわりと炒める。

  4. 4

    〈焼きそばの調味料〉を入れてよく味を浸透させたら、もやしと刻んだパクチーも入れて軽く炒めたら盛り付ける。

  5. 5

    盛り付け後に残りのパクチーもトッピングする。頂く時にレモン汁をかけるとよいです。

コツ・ポイント

パクチーの2度使い!根も刻んでどうぞ(しんなりパクチーとフレッシュパクチーを味わうこと)パクチー狂の方はたっぷり利用されてくださいね。もやしは根を切ることで口当たりがよいです、又火を止める寸前に入れるとシャキッと食感が良く頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茨城県行方市
茨城県行方市 @cook_40198001
に公開
 サツマイモやレンコンをはじめ、年間を通じて80品目を超える農産物が栽培され、さらには豚・牛・鶏卵といった畜産業、東西に広がる霞ヶ浦と北浦では漁業も盛んな茨城県行方市(なめがたし)。 そんな行方市の新鮮な食材を使った、簡単で美味しいレシピをご紹介します。もしかすると、あなたの知らなかった食材に出会えるかも?市HP http://www.city.namegata.ibaraki.jp/
もっと読む

似たレシピ