作り方
- 1
かぶの葉を洗って、細かく刻む。
- 2
温めたフライパンにごま油を入れて、お好みで一味を振る。
中火でちりめんじゃこがカリッとするまで炒める。 - 3
かぶの葉を入れて炒める。
しんなりしてきたら、麺つゆを入れてさらに炒める。 - 4
水分が無くなってきたら、ごまを入れて炒め合わせる。
- 5
出来上がり。
コツ・ポイント
茎のシャキシャキ感を残すために、炒めすぎに注意してください。
かぶの葉以外でも、大根の葉やセロリの葉、小松菜などでもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かぶの葉とちくわのごま炒め♪ かぶの葉とちくわのごま炒め♪
クリーム煮で残ったかぶの葉と、ちくわを一緒に炒めて味付けしただけの簡単なおかずです♪*かぶの葉は、栄養豊富で、ビタミンや葉酸、それにβ-カロテンが2800ugもあるんだそうです🤗ぜひ摂り入れたいですよね。使った調味料は二つだけ。忙しい朝にもチャチャチャっと出来ちゃいます😊汁気もなくしっかり目の味つけなので、お弁当のおかずにもお勧めです。 ミント15♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20223503