納豆とヅケと薬味のごちそう丼

スヤスヤねこ @cook_40248219
和食屋さんでランチの1品として頂いたものが、ポピュラーな材料でとてもリッチな丼になっていたので家庭でマネしてみました。
このレシピの生い立ち
残り物の刺身の切れ端さえ用意できれば、定番食材で立派な丼になります。夫が気に入っている為、我が家の定番となっています。
納豆とヅケと薬味のごちそう丼
和食屋さんでランチの1品として頂いたものが、ポピュラーな材料でとてもリッチな丼になっていたので家庭でマネしてみました。
このレシピの生い立ち
残り物の刺身の切れ端さえ用意できれば、定番食材で立派な丼になります。夫が気に入っている為、我が家の定番となっています。
作り方
- 1
刺身を細切れにし、★の材料と敢えて冷蔵庫で暫く漬ける。時間がなければ10分も漬ければ美味しく頂けます。
- 2
きゅうりはさいの目に切り、ねぎは小口に刻みます。納豆は付属のだしとカラシを使ってよく混ぜておき、卵から卵黄を外しておく。
- 3
丼に盛ったご飯の上に海苔を敷き、納豆、きゅうり、天かす、ねぎ、漬けた刺身を順に盛る。刺身を漬けたわさび醤油もかけましょう
- 4
1番上に卵黄をのせて出来上がりです。かなりねっとりとした丼なので味噌汁やスープが必需品です^^*
コツ・ポイント
お店ではキュウリではなくたくあんのみじん切りでした。
塩分を控えたかったけれど、パリパリ食感がとても良かったので代用してキュウリを使っています。
似たレシピ
-
-
旨味がマシマシ!うどん店特製の納豆丼 旨味がマシマシ!うどん店特製の納豆丼
某有名うどん屋さんの納豆丼をちょいと改良してみました。朝ご飯だけでなくお昼の麺のお供にも、そのままおつまみでもOK! もちっしゃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20223844