春キャベツとじゃこの旨み散らし

サンプラザ高知
サンプラザ高知 @cook_40116534

「プチッと鍋」と「お酢」をすまし汁にみたてて炊飯し、チラシ寿司を作りました。
このレシピの生い立ち
サンプラザで開催している「旬の野菜を使った料理教室です!3月に開催された エバラ食品協賛「春キャベツ」での1品です。

春キャベツとじゃこの旨み散らし

「プチッと鍋」と「お酢」をすまし汁にみたてて炊飯し、チラシ寿司を作りました。
このレシピの生い立ち
サンプラザで開催している「旬の野菜を使った料理教室です!3月に開催された エバラ食品協賛「春キャベツ」での1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1と1/2カップ
  2. 調味料A
  3. エバラ食品 プチッと鍋(寄せ鍋) ポーション1個
  4. 大さじ2
  5. 適量
  6. 材料☆A
  7. 春キャベツ 150g
  8. ちりめんジャコ 30g
  9. さやいんげん(アキマメ) 2本
  10. 少々
  11. エバラ食品 プルコギのたれ 大さじ1
  12. 焼きのり(おにぎり用) 1枚
  13. 桜でんぷ 大さじ1

作り方

  1. 1

    米は洗って調味料Aと炊飯します

  2. 2

    アキマメは斜め薄切りにして塩をあてて置いてしんなりしたら水洗いしてしぼります。

  3. 3

    キャベツは5ミリ角大に切って鍋に入れ水を少々注ぎ②と一緒に、さっと蒸しゆでにして荒熱を切りしぼります。

  4. 4

    ボールに材料☆Aのアキマメ、春キャベツ、ジャコ、たれを入れて混ぜたら①の炊けたご飯に合わせます。

  5. 5

    皿に盛ってのりをちぎり散らし、桜でんぷを飾ります。

  6. 6

    この商品を使いました!

  7. 7

    この商品を使いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サンプラザ高知
サンプラザ高知 @cook_40116534
に公開
高知県内を中心に、スーパー8店舗、業務用食品スーパー4店舗で事業展開しています。お料理する人を応援すべく、メーカー協賛で 毎月開催しているお料理教室のレシピを中心にご紹介していきます。講師は、高知県内で活躍中の高橋 本 先生です。管理栄養士でもある高橋先生のバラエティに富んだお料理をぜひ、ご覧ください!
もっと読む

似たレシピ