簡単飾り切り♡味しみしみ酢の物

いつきちゃんんん
いつきちゃんんん @cook_40150652

和えるだけの簡単な酢の物。きゅうりの飾り切りを加えることで、凝った料理に見えます!見栄っ張りなわたしの手抜き料理♡笑
このレシピの生い立ち
きゅうりの飾り切りを取り入れたかったので。味が染みやすく、見た目も綺麗!

簡単飾り切り♡味しみしみ酢の物

和えるだけの簡単な酢の物。きゅうりの飾り切りを加えることで、凝った料理に見えます!見栄っ張りなわたしの手抜き料理♡笑
このレシピの生い立ち
きゅうりの飾り切りを取り入れたかったので。味が染みやすく、見た目も綺麗!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 材料
  2. きゅうり 好きなだけ
  3. 生わかめ乾燥わかめでも) 好きなだけ
  4. しらす 無くても良い
  5. 調味料
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりの両端に割り箸を添えます。

  2. 2

    1〜2ミリの幅に切ります。割り箸があるので、下まで切れません!

  3. 3

    食べやすい大きさに切り分け、真ん中に切り込みを入れます。これも切り落とさないように!

  4. 4

    分かりづらいですが、このくらいです。ボールに分量外の塩を入れ、きゅうりの水分を抜きます。

  5. 5

    塩もみで水分を抜くと、こんな感じにずらせます!

  6. 6

    今回は春が旬の生わかめを使いました。食べやすい大きさに切ります。

  7. 7

    お湯でさっと湯がき、丘上げにします。感想わかめも同様です。水にはさらさないでください!水っぽくなってしまいます。

  8. 8

    耐熱容器に調味料を混ぜて、ふんわりとラップをし、600Wで30秒加熱します。加熱することでツンとした酢が和らぎます。

  9. 9

    水気を切ったきゅうりとしらす、わかめを加えて和えたら完成♡今回は違う飾り切りも添えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いつきちゃんんん
に公開
大学4年♡関東出身ですが、関西に進学して彼氏が年上かつバリバリの関西人なので、ちょっとした料理を作るのにも気を使ってます!(笑) 2人ともお酒だいすきなので、ツマミが多いです(^O^)安い・簡単・低カロリーがモットー♡
もっと読む

似たレシピ