根菜と鶏胸肉の煮物

camecco
camecco @cook_40221974

鶏胸肉と大根が柔らかく煮えて味もしみていてとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
鳥肉が大好きで、根菜類と煮てみました。たくさん作って作り置きしてます。

根菜と鶏胸肉の煮物

鶏胸肉と大根が柔らかく煮えて味もしみていてとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
鳥肉が大好きで、根菜類と煮てみました。たくさん作って作り置きしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 400g
  2. 大根 1/4本
  3. 人参 1本
  4. ゴボウ 1/2本
  5. 干ししいたけ 小8個
  6. 高野豆腐 1〜2個
  7. 1/2カップ
  8. みりん 1/4カップ
  9. 醤油 1/4カップ
  10. 生姜みじん切り 小さじ1くらい
  11. てんさい糖 大さじ4〜5
  12. ごま 適量
  13. 昆布だし 2カップ

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き米のとぎ汁などで茹でアク抜きをする。ゴボウは包丁の背で皮を削いで酢水に晒し軽く茹でてアク抜きをする。

  2. 2

    人参は皮を剥き一口大に切る。干ししいたけを水かお湯で戻して食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    圧力鍋に下ごしらえした大根、人参、ゴボウ、生姜みじん切り、適当な大きさに切り分けた鶏胸肉を入れてごま油で炒める。

  4. 4

    鶏胸肉の色が変わったら酒、てんさい糖、みりんを入れて少し炒める。

  5. 5

    昆布だしと醤油を入れ、高野豆腐を入れて蓋をして蒸気が出たら中火にして30分煮たら火を止める。

  6. 6

    鍋を冷まして圧力が抜けたら蓋を開けて、大根と鶏胸肉が柔らかくなったら味を調整して完成。

コツ・ポイント

下ごしらえをちゃんとすること。干ししいたけからだしが出て美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
camecco
camecco @cook_40221974
に公開
持病のため長期休暇中。薬の副作用で血糖値が高くなってしまうので糖質制限のお菓子やパン作りに挑戦中です。
もっと読む

似たレシピ