作り方
- 1
ジャガイモをよく洗う。櫛形に切り、水にさらす。ペーパータオルで軽く水気を切り、電子レンジ 500W 2分30秒。
- 2
←ジャガイモに火が通りやすくするためです。かた目で十分です。逆に柔らかくならない方がいいです。
- 3
コンロの魚焼き用グリルに予熱をいれます。当方、水有り片面グリルです。
- 4
ジャガイモをボウルに移し、そこに塩こしょう、ガーリックパウダー、塩こしょうを投入し、よく和えておく。
- 5
魚焼きグリルプレートに4のジャガイモを並べる。切れ目を入れたソーセージも一緒に並べて、フタをする。
- 6
魚焼きグリル内に入れます。弱めの中火で 15 分加熱します。
- 7
ジャガイモの皮やソーセージに軽く焼き色が付く位まで焼いて下さい。
コツ・ポイント
★魚焼きグリルは、ダッチオーブン風に使えるそうで、最近活用しています。
★私は「カクセーのグリルプレート」を使っています。フタも付いていて便利です。
★イモ類は火が通りにくいので、初めに電子レンジで処置しておくと都合がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224770