フライパンで簡単秋刀魚の塩焼き

にゃーぽこ
にゃーぽこ @cook_40068376

コンロを洗うのが面倒な方も、一人暮らしの方も、美味しくフライパンで秋刀魚が調理できます。
このレシピの生い立ち
秋刀魚を焼くとにおいが気になりますが、蓋をすることで押さえることができます。一人暮らしで、コンロがなくても秋刀魚が食べたいなと思い、クッキングシートで焼いてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 秋刀魚 1匹
  2. クッキングシート フライパンの大きさ
  3. 大根おろし 大2
  4. すだち 1/2個
  5. 水菜 お好みで
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにクッキングシートを敷きます。秋刀魚に十字に切れ込みを軽く入れ、塩を振ります。

  2. 2

    フライパンにおさまらなかったので、私は半分に切って焼きました。片面を5分〜焼きます。

  3. 3

    なるべく秋刀魚には触らず、蓋をしてください。3分後裏返します。

  4. 4

    裏返したら蓋を閉じて5分〜焼きます。蓋をすることで秋刀魚がふっくらとしてきます。

  5. 5

    水菜、酢橘、大根おろしなどを添えて完成です。

  6. 6

    2015/1/1 皆様のおかげで初めて話題入りしました。これからもよろしくお願いいたします!

コツ・ポイント

秋刀魚をむやみに動かすと崩れてしまいますので、気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にゃーぽこ
にゃーぽこ @cook_40068376
に公開
北海道出身のにゃーぽこです。一児の母です。どんなに忙しくても、家族の健康のためにお料理は欠かせません。
もっと読む

似たレシピ