作り方
- 1
★の材料を混ぜ合わせておく。
- 2
鮭の骨を丁寧に取り、一口サイズに切る。
- 3
バットに鮭を敷き詰め、混ぜ合わせておいた★タレを満遍なくかけなじませたら、ラップを密着させるように優しく抑えてかぶせる。
- 4
そのまま鮭は30分くらい冷蔵庫へ。長く寝かせる程、しっかり味が付いて美味しいです!
- 5
漬けダレから取り出したら全面に片栗粉をまぶし、フライパンで揚げ焼く。
- 6
こんがりとイイ色に揚がったら、キッチンペーパーにあげる。
- 7
3センチ程に切った水菜の上に鮭を盛り付け、お好みで刻みネギも。ご飯の上に乗っけても。
- 8
ご飯に乗っける時は、お好みで醤油に生姜を混ぜたものを少量かけると、濃い味に!
コツ・ポイント
1時間程漬け込みましたが、しっかり味が付いて美味しかった!
面倒だけど、しっかり骨を取っておくと安心して食べれます。
似たレシピ
-
鮭★簡単ひとくち竜田揚げ!子供ベビーにも 鮭★簡単ひとくち竜田揚げ!子供ベビーにも
超簡単★パクパク食べれる♡鮭の一口サイズ竜田揚げ(*^^*)うちのベビーと子供もパクつき♫ちろんおつまみにも♫ lelerara -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224813