あと一品!法蓮草と大根の和風サラダ

コトリサン @kotorisan_520
大根、赤紫蘇ふりかけ、鰹節…家に大抵あるもので作るコトリ家定番のサラダ♡サッパリなので朝食や洋風料理の付け合わせに是非✨
このレシピの生い立ち
洋風料理の付け合わせを作る際、大好きな大根サラダをよりさっぱり爽やかに食べたいと思い、目についた赤紫蘇ふりかけを振ってみたら、思ったとおり、彩りもよく、赤紫蘇と鰹節の香りが立った美味しいサラダになりました♡
あと一品!法蓮草と大根の和風サラダ
大根、赤紫蘇ふりかけ、鰹節…家に大抵あるもので作るコトリ家定番のサラダ♡サッパリなので朝食や洋風料理の付け合わせに是非✨
このレシピの生い立ち
洋風料理の付け合わせを作る際、大好きな大根サラダをよりさっぱり爽やかに食べたいと思い、目についた赤紫蘇ふりかけを振ってみたら、思ったとおり、彩りもよく、赤紫蘇と鰹節の香りが立った美味しいサラダになりました♡
作り方
- 1
大根は皮をむき、2~3mmの千切りにし、氷水にしばらく放ちパリッとさせる。法蓮草はざく切りにし、大根同様パリッとさせる。
- 2
①のサラダスピナーにかけるなどして水気をよく切る。
- 3
器に法蓮草、大根の順で盛り込み、上から赤紫蘇ふりかけと鰹節をかけて、お好みのドレッシング等と召し上がれ♡
コツ・ポイント
野菜を一旦氷水に放つことで、パリッとしてとても美味しくなります✨作ってから食べるまでに時間があるときは、野菜を盛り込んだ段階でラップをし冷蔵庫へ。食べる直前に赤紫蘇ふりかけと鰹節、ドレッシングをかけた方が野菜から水気が出ず、美味しいです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226110