生姜が隠し味 味噌漬け豚肉丼

マタニティ35
マタニティ35 @cook_40093336

献立のメインディッシュに困ったとき。
漬けにした状態で冷凍して、常温解凍すればいつでも食べれてGOOD。
このレシピの生い立ち
できあいのしょうが焼きのたれは重いなぁと思ったので、自前で味付けをしました。

生姜が隠し味 味噌漬け豚肉丼

献立のメインディッシュに困ったとき。
漬けにした状態で冷凍して、常温解凍すればいつでも食べれてGOOD。
このレシピの生い立ち
できあいのしょうが焼きのたれは重いなぁと思ったので、自前で味付けをしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉の薄切り 食べる分だけ
  2. 水菜
  3. 味噌
  4. 料理酒 味噌を溶く分だけ
  5. 砂糖 または 蜂蜜
  6. お好みでマヨネーズ
  7. すりおろし生姜のチューブ 少々

作り方

  1. 1

    味噌と酒、砂糖、すりおろし生姜(チューブ)少々を混ぜたものを、薄切り豚肉にまぶしておいておく。※15分程度。

  2. 2

    ごま油で焼く

  3. 3

    水菜を敷いたご飯を用意。

  4. 4

    焼きあがった味噌豚をカットしてお皿に盛る。
    お好みでマヨネーズを添える

コツ・ポイント

つけ時間が長くなるとしょっぱくなるので注意です。
焦がし目に焼くといいです。
甘めが好きな方は多めに砂糖を入れてください。蜂蜜でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マタニティ35
マタニティ35 @cook_40093336
に公開
洗い物が少ないこと、調理が超簡単なこと をモットーにしてます。凝った味付けよりもあっさりしたシンプルな味付けが好きです。2016/6に高齢出産したワーキングマザーなので、時短&あっさり味付けに磨きをかけたいと思います!
もっと読む

似たレシピ