豆苗としめじのあんかけオムライス

ササリンドウ
ササリンドウ @cook_40272120

ヘルシーな和風オムライスです
このレシピの生い立ち
ダイエットしたいけどオムライス食べたい。。ということで作りました。
初レシピデビューです。どうぞよろしくお願いします。

豆苗としめじのあんかけオムライス

ヘルシーな和風オムライスです
このレシピの生い立ち
ダイエットしたいけどオムライス食べたい。。ということで作りました。
初レシピデビューです。どうぞよろしくお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1合
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. 鶏胸肉 200g
  4. えのき氷 2個
  5. ★白だし 大さじ2杯
  6. 青じそドレッシング 大さじ2杯
  7. 4個
  8. 片栗粉 小さじ1杯
  9. 牛乳 50cc
  10. しめじ 100g
  11. 豆苗 100g
  12. 白だし 大さじ2杯
  13. 片栗粉 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎを飴色になるまで炒めてパットに移しておく。
    えのき氷をレンジで溶かして★の材料と混ぜておく

  2. 2

    鶏胸肉の皮の方を下にして焼き色をつける。
    ご飯に★の調味料を合わせて混ぜ、肉にいい焼き目がついたらご飯と玉ねぎを合わせる

  3. 3

    ご飯がよく馴染んだら炊飯器に戻し、保温しておく。(熱々で食べたいので)

  4. 4

    卵を割り、○の材料を入れて溶く。白身と黄身が完全に溶いてない方が美味しそうに見える。
    片栗粉は卵が破れにくくなる。

  5. 5

    強火のフライパンに油を薄く引き、卵液を流し入れ固まらないうちに菜箸で中央を軽く混ぜ半熟状態で日を止めて余熱で固める

  6. 6

    別の小鍋でしめじと豆苗と白だしとお水をいれて煮詰め、中火にして片栗粉を溶かし、餡を作る

  7. 7

    器に熱々ご飯を丸くよそい、卵をフライパンからスライドさせて綺麗にかぶせ、小鍋から餡をかけて完成

コツ・ポイント

ご飯と餡を白だしで統一することで味にまとまりがでます。青じそドレッシングがいい味だします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ササリンドウ
ササリンドウ @cook_40272120
に公開
家族3人の食卓
もっと読む

似たレシピ