お子様が喜ぶかわいい梅酢のプチ寿司

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
トッピング材料も市販のものを使えば簡単!パーティにぴったりのひと口サイズのプチ寿司です。お子様が大好きなウインナーで。
このレシピの生い立ち
混ぜて包んでのせるだけなので簡単にすばやく用意でき、パーティにオススメメニューです。見た目もかわいく、お子様でもひと口で食べやすいように小さくしました。トッピングの錦糸卵は今回は市販のものを使用し、材料の準備の時間を短縮しました。
お子様が喜ぶかわいい梅酢のプチ寿司
トッピング材料も市販のものを使えば簡単!パーティにぴったりのひと口サイズのプチ寿司です。お子様が大好きなウインナーで。
このレシピの生い立ち
混ぜて包んでのせるだけなので簡単にすばやく用意でき、パーティにオススメメニューです。見た目もかわいく、お子様でもひと口で食べやすいように小さくしました。トッピングの錦糸卵は今回は市販のものを使用し、材料の準備の時間を短縮しました。
作り方
- 1
お米は普通に炊きます。あったかいうちにめぐみの郷すし梅酢といりごまを混ぜて冷ましておきます。
- 2
すし飯が冷めたら、ラップでひと口サイズのお団子状に包みます。
- 3
錦糸卵をこんもりとのせ、真ん中に5mm程度に切ったウインナーソーセージをのせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
お米1合に対して、めぐみの郷すし梅酢は大さじ2の割合で作ってください。いりごまはお好みで入れてください。
似たレシピ
-
-
失敗なし!すし梅酢を使ったもやしナムル 失敗なし!すし梅酢を使ったもやしナムル
ツーンと酸っぱくなりすぎたり甘すぎたりと意外に難しいナムルも、めぐみの郷すし梅酢を使えばバッチリ味が決まります! 野菜ソムリエmiwa -
-
-
ケーキ寿司 カップ寿司 簡単 可愛い ケーキ寿司 カップ寿司 簡単 可愛い
カラフルでケーキのようなカップ寿司です。3色の各層の寿司飯が美味。最後まで美味しく、パーティ、おもてなしにも好適。 ふぅぅぅみん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227723