鶏皮のおつまみ-レシピのメイン写真

鶏皮のおつまみ

十五夜おつきさま
十五夜おつきさま @cook_40125691

から揚げとかで余分になった鶏皮を使ったおつまみです!
このレシピの生い立ち
あまった皮がもったいないのでつくるようになりました。試行錯誤して今ではのこったお湯は翌日スープにしています。捨てるところなしのエコなレシピです。

鶏皮のおつまみ

から揚げとかで余分になった鶏皮を使ったおつまみです!
このレシピの生い立ち
あまった皮がもったいないのでつくるようになりました。試行錯誤して今ではのこったお湯は翌日スープにしています。捨てるところなしのエコなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏皮 1もも分
  2. お湯 ゆでる分
  3. ポン酢 お好みの量
  4. ゆずこしょう あれば入れる

作り方

  1. 1

    鶏もも肉などから、余分な皮を外しておく

  2. 2

    お湯をゆでて、沸騰したら皮を入れる

  3. 3

    皮のゆであがりを冷たい水にさらす(皮が丸まってきたらゆであがりです!)

  4. 4

    少し冷めたら細切りにして、ポン酢を絡める。※あればゆずこしょうを入れる。

コツ・ポイント

私は冬にゆず胡椒(赤)をまとめて作って密閉ビンで保存しているのですが、あれば普通の青いゆず胡椒を入れるとさっぱりとします。コツはなくまぜるだけ。
湯切りはしっかりと☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
十五夜おつきさま
に公開

似たレシピ