作り方
- 1
白菜を微塵切りにし、大き目のボールに挽肉調味料と一緒に、肉に粘りが出て糸が引くまでよく混ぜる。
- 2
落としラップして、冷蔵庫で30分くらい休ませる。
- 3
餃子の皮に包む。フライパンに焼く用の油1/2を広げて中心から隙間無く並べる。
- 4
水を餃子の1/2くらいまで注ぎ、蓋をして中火で7、8分蒸し焼く。
- 5
皮全体が透き通ってきたら目安。蓋を外して水気をとばす。
- 6
水気がなくなってきたら残りの油を隙間から流し込みカリッと焼く。
- 7
焼き色をチェックしきつね色になるまで強火でしっかり焼く。パチパチ言い出したら焼き上がりの合図。
- 8
フライパンの周りから餃子の皮が破れないように剥がす。フライパンを傾けて全体がスルッと動く用になったら皿に一気に乗せる。
- 9
酢醤油、ポン酢、お好みでラー油をつけて召し上がれ~♬
コツ・ポイント
餃子の皮はもち粉入りを使用。少し厚みがあり、破けにくくもちっとカリッと焼けるよ♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20230097