かんたん☆酸味がうれしい塩豚丼

しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176

カリッと焼いた豚肉を程よく酸味の効いた特製塩ダレでさっぱりと頂きます☆食欲の秋にぴったりな一品。
このレシピの生い立ち
週末早朝に帰宅中(遊びですが・・・)、どうしても塩豚丼が食べたくなったので、自宅にあったものでなんとなく作った一品(^^;

かんたん☆酸味がうれしい塩豚丼

カリッと焼いた豚肉を程よく酸味の効いた特製塩ダレでさっぱりと頂きます☆食欲の秋にぴったりな一品。
このレシピの生い立ち
週末早朝に帰宅中(遊びですが・・・)、どうしても塩豚丼が食べたくなったので、自宅にあったものでなんとなく作った一品(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1杯(丼)
  2. 豚バラ薄切り 80g(1パック弱)
  3. 胡麻 大匙1
  4. 大匙1
  5. 少々
  6. 黒胡椒 少々
  7. ピーマン(縦切り) 1/8個
  8. 白髪ねぎ 2g(少々)
  9. 大葉 1枚
  10. ミニトマト 1個
  11. 1/4カップ
  12. ☆ 鶏がら(顆粒:無添加) 小匙1
  13. ☆ フレンチドレッシング 大匙1
  14. かぼす(液体:レモン汁でも可) 小匙1
  15. ☆ 黒胡椒 少々
  16. ☆ 塩(味を見て調味) 少々
  17. 一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切り、軽く塩を振る。「☆」の材料を混ぜ合わせておく(かぼすは写真のものを使用しました)。

  2. 2

    熱したフライパンにピーマンを乗せ、軽く塩を振り素焼きにする。ここでは油は引かないでOK。良い焼き色が付いたら別皿に移す。

  3. 3

    続けてフライパンに胡麻油を引き、豚肉をソテー。片面に焼き色が付いたらひっくり返し、酒を大匙1。酒が飛んだら豚肉を別皿に。

  4. 4

    フライパンの汚れを軽く拭き、混ぜ合わせた「☆」をざっと煮立たせ、器に移す。

  5. 5

    丼にご飯を盛り、豚肉、ピーマン、白髪ネギを盛り付け、大葉とミニトマトを添えたら「☆」の塩ダレをさっと回しかける。

  6. 6

    「5」に黒胡椒と一味唐辛子を軽く振ったら完成です。

コツ・ポイント

□タレをかけた際濃くなりすぎてしまうので、お肉には塩を振り過ぎないよう注意しましょう。
□塩タレはちょっと余ると思いますので、お替り用に使ってください(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176
に公開
料理好きりーまん。野菜ソムリエ。「いやしめし」「ちょっぴり癒される ふだんごはん」をコンセプトに帰宅後ゆるゆるとレシピ開発、たまに料理イベントをやっていたりします。◆ ホームページ:http://savao-lavo.com◆ ご質問・ご依頼:info@savao-lavo.com
もっと読む

似たレシピ