【本格的】ニューヨークチーズケーキ

ちゃんこスター
ちゃんこスター @cook_40073153

濃厚チーズケーキが混ぜて焼くだけで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
お店で食べる濃厚チーズケーキを作りたくて。

【本格的】ニューヨークチーズケーキ

濃厚チーズケーキが混ぜて焼くだけで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
お店で食べる濃厚チーズケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmまたはパウンド型三本
  1. ビスケット 120〜200g
  2. バター 60g〜100g
  3. クリームチーズ 400g
  4. 砂糖 120g
  5. サワークリーム 180〜200g
  6. 2個
  7. 生クリーム 100ml
  8. コーンスターチ 大さじ2
  9. ニラエッセンス 2〜3滴
  10. レモン 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    最低でも一時間前には材料を全て冷蔵庫から出して、室温に暖めておく。

  2. 2

    ビスケットを厚手のビニールに入れて細かくつぶす。
    18cmなら120g
    パウンド型3個なら200g

  3. 3

    バターをレンジで溶かし、ビスケットに入れて、しっかり混ぜてもみこむ。
    18cmなら60g
    パウンド型三本なら100g

  4. 4

    型にバターを塗り、オーブンシートを貼る。バターを混ぜたビスケット底に敷き詰め、しっかり押し固めて冷蔵庫へ。お湯を沸かす。

  5. 5

    クリームチーズが固いときは軽くレンチン。砂糖をいれ、滑らかになるまで木ベラで混ぜる。
    オーブンを180度で余熱開始。

  6. 6

    サワークリーム入れてよく混ぜたら、生クリームを分離しないように少しずつ入れる。種が緩くなったら泡立て器に変える。

  7. 7

    卵を別容器に割ってから一つずつ入れてよく混ぜる。バニラエッセンス、レモン汁、コーンスターチを散らすように入れる。

  8. 8

    滑らかに混ざったら種は完成。冷蔵庫から型を出して種を流し込み、表面をならす。

  9. 9

    天板にお湯を張り、パウンド型を並べて30分。150度に下げて更に30分。焼き終わったらそのまま余熱で1時間焼く。

  10. 10

    パウンド型の時は余熱を短縮しても大丈夫。
    オーブンから取り出し粗熱を取ったら冷蔵庫でしっかり冷やして完成。

コツ・ポイント

材料を室温に戻して柔らかくしておくことが重要。あとは混ぜて焼くだけ。
泡立て器で混ぜるときは空気を抱かないように、スリスリと泡立てないように混ぜる。
湯煎焼きがポイントなので省かないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんこスター
ちゃんこスター @cook_40073153
に公開

似たレシピ