簡単☆揚げないドーナツ☆

SHIORINGO☆
SHIORINGO☆ @cook_40094470

余ったお餅はありませんか?可愛く簡単に作ってみませんか?冷めてもモチモチ!簡単にスイーツに!
このレシピの生い立ち
テレビでやってましたが、モチモチ感が足りず、片栗粉を足しました!そしたらかなりモチモチして美味しく、冷めてもモチモチ感がすごくて、おいしかったです!今回は、きな粉、ココアパウダー、ホットケーキのシロップの三種類のドーナツを作りましたよ

簡単☆揚げないドーナツ☆

余ったお餅はありませんか?可愛く簡単に作ってみませんか?冷めてもモチモチ!簡単にスイーツに!
このレシピの生い立ち
テレビでやってましたが、モチモチ感が足りず、片栗粉を足しました!そしたらかなりモチモチして美味しく、冷めてもモチモチ感がすごくて、おいしかったです!今回は、きな粉、ココアパウダー、ホットケーキのシロップの三種類のドーナツを作りましたよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分【再び同じ要領で、何種類かつくれます】
  1. お餅 一個
  2. パン粉 40g
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 砂糖 20g
  5. 牛乳 大さじ5
  6. ハチミツ、シロップ 大さじ2
  7. 粉砂糖、 溶けるくらい小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    お餅を小さくうすく切る。ジップロックに、パン粉をいれ牛乳を入れます。よく揉んでください、パン粉がしっかり馴染むまで。

  2. 2

    足りなそうなら、牛乳少しずつ足してください。チャックをして、麺棒でころころ。

  3. 3

    何種類か作る時、きな粉、ココアパウダー、抹茶パウダーなど、この時に入れちゃって大丈夫です!

  4. 4

    片栗粉を足してください!お餅をいれます。まぜる。ボウルにいれ、電子レンジ500w約2分とりだしたら、ラップをします。

  5. 5

    時間を数分おいたら、混ぜて、形を作ります。丸くリングに作っていきます。手を濡らしながらやるといいです!

  6. 6

    オーブンで、180度10分焼きます!できあがったら、水、粉砂糖を溶かし、ドーナツに掛けたら、出来上がり

  7. 7

    極力、ちゃんとくっつけましょう。餅だからオーブンにかければくっつきますが、置くだけじゃはなれちゃいますので、固定します

コツ・ポイント

餅がベタべタしますから、手を濡らしながらやるとちぎりやすいです!何種類も作って楽しめますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SHIORINGO☆
SHIORINGO☆ @cook_40094470
に公開
☆夏野菜ズッキーニカレー人気です☆沢山のつくレポありがとうございます・時短レシピをメインに多いです更新はゆっくりになります宜しくお願いします★★レシピブログ:Noel☆★学研から発行予定のムック本(過去)「保存版 レシピブログで人気の最強10分おかず」雑誌掲載しました〜絹ごし豆腐のキムチ和え〜〜めかじきのパプリカ乗せチーズ焼き〜
もっと読む

似たレシピ