簡単★おからde満腹スコーン★

ノンオイル.ノンエッグ♡最小限の材料でサクッフワ♡糖質制限、腸内改善.ダイエットにも◎
薄く延ばして焼くとクッキーにも♡
このレシピの生い立ち
お通じ改善の為♡パサつかず、なるべく脂質や糖質を抑えた最小限で出来るものを作りたくて☆お好みでメープルやジャムを付けても美味しいです♡
簡単★おからde満腹スコーン★
ノンオイル.ノンエッグ♡最小限の材料でサクッフワ♡糖質制限、腸内改善.ダイエットにも◎
薄く延ばして焼くとクッキーにも♡
このレシピの生い立ち
お通じ改善の為♡パサつかず、なるべく脂質や糖質を抑えた最小限で出来るものを作りたくて☆お好みでメープルやジャムを付けても美味しいです♡
作り方
- 1
★今回はこちらの「おから」を使いました。
※纏め方は下を参考にして下さい。 - 2
★もちろん、お豆腐屋さんのおからでも◎
- 3
材料をボールか厚手のビニール袋に材料を入れ生地が纏まるまで手で捏ねる。(最初はべとつきますが、捏ねていくと纏まります)
- 4
★180℃に予熱開始(家は火力が弱いので190℃)
- 5
満遍なく混ざり纏まったら厚さ1.5~2cmになるように手で押して8等分に切ります(お好みの大きさで)折りたたみ伸ばしても
- 6
クッキングシートを敷いた天板に並べ、余熱しておいたオーブンで20分程度焼き裏面や側面に焼き色が付いていれば出来上がり♡
- 7
★今回はバニラエッセンスで作りました。最初に入れて大丈夫です!チョコやナッツ等は半分纏まったら入れると良いかもです!
- 8
★お好みで、おからを50gヨーグルトを50gでも、しっとり美味しくできます!
- 9
★おからの水分により捏ねても纏まらない場合は粉を足し、水分が足りない場合はおからを足してくださいね。
- 10
★ご自宅のオーブンに合わせて温度や時間を調節してみてください。
- 11
★チアシード入りで鉄分やカルシウムも◎
+高野豆腐をすりおろして入れました。 - 12
★沢山おからを使いたい方は、おからを150gにしてHMを50gで焼き時間延ばしてもカリモチ◎
こちらもチアシード入り。 - 13
★おから150g、ホットケーキミックス40g、片栗粉10gだと周りのザクザク感が増します♪
- 14
★ レシピID:19558407
良かったらコチラも♡ - 15
♡2017.8.1「おから スコーン」検索.TOP10入り♡
♡ありがとうございます♡
コツ・ポイント
全然ありません!纏まれば◎
纏まらなければ少量の豆乳や牛乳で調節してみてくださいね次の日しっとりしてしまう場合はトースターで5分程焼くとサクサクになります♪
★薄く延ばして温度や時間を調節して焼くとザクザククッキーにも♡固め好きさんに♡
似たレシピ
-
ダイエットに★簡単!満腹!おからスコーン ダイエットに★簡単!満腹!おからスコーン
材料は3つ!おからとホットケーキミックス、卵で作るダイエットスコーンです朝食の置き換えや、ダイエット中のおやつに♪ hiroko♪♪ -
簡単☆おからパウダーサクフワスコーン☆ 簡単☆おからパウダーサクフワスコーン☆
おからパウダーで腸内改善♪ココナッツオイルで美容にも♡カロリーoffでサクフワなのに凄い満腹感◎飲み物と一緒にどうぞ♪ のんちょ8 -
ノンオイルで作るHMおからスコーン♡ ノンオイルで作るHMおからスコーン♡
ノンオイル&ノンシュガーだからダイエット中も我慢せず食べちゃおう‼おから&クルミ&はちみつで美肌効果も♡(*☻-☻*) *utape -
簡単ワンボウル♪かぼちゃおからスコーン* 簡単ワンボウル♪かぼちゃおからスコーン*
ノンオイルでかぼちゃとおからたっぷりなので、ダイエットのスイーツとしてもぴったり♪ワンボウルで簡単に作れちゃいます* mocomanma -
-
-
材料3つで簡単♪バナナおからスコーン 材料3つで簡単♪バナナおからスコーン
ダイエットにもぴったりの おからスコーン♪材料3つで 本当に簡単♪バナナの優しい甘さのもっちりスコーンです:*.゜ mocomanma -
-
その他のレシピ