鶏レバーのスタミナ香味煮【高圧鍋で】

keichi3210 @cook_40253344
レバーとニンニクでスタミナをつけましょ!
このレシピの生い立ち
主人の好きな居酒屋メニューを、自分で考えて作ってみました!
鶏レバーのスタミナ香味煮【高圧鍋で】
レバーとニンニクでスタミナをつけましょ!
このレシピの生い立ち
主人の好きな居酒屋メニューを、自分で考えて作ってみました!
作り方
- 1
鶏レバーは水で洗って中の血を掃除する。一口大に切る。
ニンニクは皮をむいたらスライスしてもそのままでもお好みで。 - 2
高圧鍋に、ごま油としょうが、ニンニクを熱し、鶏レバーと長ネギを炒める。
- 3
鶏レバーの表面の色が変わったら、●の材料を入れて、蓋をする。
- 4
強火で煮て、高圧鍋のおもりがふれたら、すぐに火を止める。
- 5
そのまま5分ほど蒸らしてから、おもりを傾けて蒸気を抜いて、フロートがおりたら蓋を開ける。
- 6
再び強火にかけ、煮汁が少なくなるまで混ぜながら煮詰める。
しばらくおいたほうが、味がよくしみてます。
コツ・ポイント
高圧鍋は「魔法のクイック料理ワンダーシェフ」シリーズを使っています。
にんにく、しょうがはチューブで簡単な済ませても良いですが、生にんにくを使うとニンニクもメインになります^_^
鶏レバーだけでなく、ハツなどを使ってモツ煮にも応用できます!
似たレシピ
-
煮豚と煮卵そしてラーメン鍋 煮豚と煮卵そしてラーメン鍋
美味しいチャーシューを手作りで。圧力鍋なしなので時間はかかるけどほっとけばいいので簡単です。冬は鍋。〆はラーメン。……それならいっそ、最初からラーメン鍋だ。せっかくだからチャーシューも作ろう。そんな感じで、何度も作る内にこうなりました。夏は冷やしゆで豚として食べてもいいかも。良ければ中華麺の作り方もご覧ください。 さと@まっちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20232375