ホロッホロ角煮♡

ちぃちゃまキッチン☆
ちぃちゃまキッチン☆ @cook_40285937

ひと手間加えるだけでホロホロな角煮が作れちゃいます♡
このレシピの生い立ち
プルプルとろとろの角煮が食べたいと言われたので(*´・д・)
他にもこうしたらもっと美味しくなるて方法があれば教えてください☆

ホロッホロ角煮♡

ひと手間加えるだけでホロホロな角煮が作れちゃいます♡
このレシピの生い立ち
プルプルとろとろの角煮が食べたいと言われたので(*´・д・)
他にもこうしたらもっと美味しくなるて方法があれば教えてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚バラブロック 400g
  2. サラダ油 少々
  3. 片栗粉(小麦粉) 適量
  4. 長ネギ青いところ 1/2本
  5. 1㍑+足すためのお湯
  6. 300cc
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 濃口醤油 100cc
  9. おろし生姜 小さじ1
  10. ゆで卵(煮卵作る場合) 好きな数

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを5cm角位に切って
    片栗粉をまぶして油を引いたフライパンで全面に焼き色がつくまで焼きます

  2. 2

    鍋に焼いた豚肉、ネギ、水、酒、砂糖をいれて火にかける
    強火でフツフツしてきたら弱火で落し蓋をして下茹でする
    最低2時間

  3. 3

    水が減ってきた場合は、『お湯』を足してください

  4. 4

    醤油と生姜を加えて40分程落し蓋をして煮る
    ゆで卵をいれて煮卵を作る場合は40分経ってから
    卵を入れて20分煮てください

  5. 5

    出来あがったら一度冷まして、再度温めなおして完成です♡

コツ・ポイント

焼くことによって、豚肉の旨味が逃げずより一層美味しくなります☆
角煮の柔らかさは下茹でが肝心です!弱火で時間をかけて茹でることで余分な油が落ちます
水が減ってきたらお湯を足す!空気に触れるとお肉が固くなるので要注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃちゃまキッチン☆
に公開
食べるのが幸せ♡のんびり気ままに料理♡家庭のお味は様々!!!少しでも皆様の料理のお役にたてればなと始めてみましたっ☆
もっと読む

似たレシピ