菜の花と鶏胸肉の辛子和え☆胡麻風味

sauternes
sauternes @cook_40254064

いつもの辛子和えに、胡麻ドレッシングを加えて、やさしい味わいに。春を感じる一品です。
このレシピの生い立ち
菜の花が届いたので。

菜の花と鶏胸肉の辛子和え☆胡麻風味

いつもの辛子和えに、胡麻ドレッシングを加えて、やさしい味わいに。春を感じる一品です。
このレシピの生い立ち
菜の花が届いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 菜の花 150g
  2. 鶏胸肉 1枚(小さめ)
  3. 小さじ2
  4. 合わせ調味料
  5. 胡麻ドレッシング 大さじ2
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 練りがらし 小さじ1

作り方

  1. 1

    手順は3ステップ。
    ①ゆで鶏を作る
    ②菜の花をゆでる
    ③具材を和える
    ➡︎のびた感じの菜の花ですがやわらかいです。

  2. 2

    ①ゆで鶏を作ります
    鍋に1リットルの水に塩小さじ2を加え、室温に戻しておいた鶏肉を入れ、極弱火で15分ゆで火を止めます。

  3. 3

    粗熱が取れるまで、そのままにしておきます。
    冷めたら、食べやすい大きさに手でさきます。

  4. 4

    ②菜の花をゆでます。
    ①のゆで汁を沸騰させ、菜の花を色よくゆでます。
    くきの部分を先に入れ、合計で1分が目安です。

  5. 5

    ゆで上がった菜の花をざるにあげ、水気を切り、バットに移して冷まします。※水っぽくなるので水にはさらしません。

  6. 6

    菜の花は、4〜5センチの長さに切ります。
    合わせ調味料を合わせておきます。

  7. 7

    ③具材を和えます。
    ボールに菜の花、鶏肉、合わせ調味料を入れ和えます。

  8. 8

    器に盛りつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

♡菜の花をゆですぎないこと。
素材によって、ゆで時間は変わります。
芯の部分をさわって確認します。

♡鶏肉のゆで汁を使ってゆでることで、
下味がつき、味がまとまりやすくなります。

♡からしはお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sauternes
sauternes @cook_40254064
に公開
食材との一期一会を大切に、食べてくれる人の顔を思い浮かべながら、丁寧な調理を心がけています。何気ない日常に、ころがっている小さな幸せを感じながら過ごす日々。
もっと読む

似たレシピ