簡単煮込みハンバーグ

Yoggi
Yoggi @cook_40097200

あっ、やっぱりグリルより、
煮こみハンバーグにしよかなぁと
とっさに変更しても作れます(笑)
このレシピの生い立ち
とろみは、ハンバーグに火が通ったら、茶漉しでふるい入れ混ぜたらとろみがつきます。
とろみがついたら5分くらい弱火で煮込んで出来上りです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ハンバーグ 肉300g使用
  2. 野菜(お好みで) 適量
  3. 100cc
  4. ケチャップ 大3
  5. ウスターソース 大2
  6. コンソメ 1/2個
  7. 米粉(茶漉し使用) 大さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    いつも通りにハンバーグをこねる

  2. 2

    フライパンでハンバーグを両面焼く。
    一緒に煮込む野菜を焼いてもOK。

  3. 3

    焼き色がついたら
    水・コンソメ・ケチャップ・ウスターを入れてコトコト煮込む。

  4. 4

    最後に、米粉を茶漉しでふるって
    混ぜ合わせてとろみがついたら
    軽く煮込んで出来上り。

コツ・ポイント

グリルハンバーグ予定が煮こみハンバーグが食べたくなったので、焼き色だけつけて調味料を入れてササッと作りました。煮込みハンバーグってややこしそうだけど、家の定番調味料で簡単にできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Yoggi
Yoggi @cook_40097200
に公開
心の思うままにしたいことして生きる✨食べたいものを作って食べる✨
もっと読む

似たレシピ