ふすまパンミックスdeチョコ&くるみパン

晴れときどき小鳥
晴れときどき小鳥 @cook_40277303

富澤商店のふすまパンミックスで作る低糖質パンです。ココア生地にチョコチップとくるみを包みおいしい&繊維たっぷり腹持ち◎♪

このレシピの生い立ち
富澤商店のふすまパンミックス。子供がふすま風味が苦手なので、ココアでふすま感を減らしチョコチップもくるみも入れ、低糖質でもおいしく食べられるパンに仕上げたくて。
ふすまの繊維で1個でも結構満腹感がありますよ♪腹持ちもよくしてくれそうです♪

ふすまパンミックスdeチョコ&くるみパン

富澤商店のふすまパンミックスで作る低糖質パンです。ココア生地にチョコチップとくるみを包みおいしい&繊維たっぷり腹持ち◎♪

このレシピの生い立ち
富澤商店のふすまパンミックス。子供がふすま風味が苦手なので、ココアでふすま感を減らしチョコチップもくるみも入れ、低糖質でもおいしく食べられるパンに仕上げたくて。
ふすまの繊維で1個でも結構満腹感がありますよ♪腹持ちもよくしてくれそうです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. ふすまパンミックス(富澤商店) 190g
  2. ココアパウダー 10g
  3. スキムミルク 5g
  4. ★ラカント 15g
  5. ★バター 10g
  6. ドライイースト 5g
  7. ★太白ごま 15g
  8. (L) 1個
  9. 牛乳 210g
  10. チョコチップ 30g
  11. くるみ(刻んでおく) 20g
  12. 飾り用6個
  13. 調理動画をご参照下さい https://youtu.be/P2SBtbbCYxU

作り方

  1. 1

    HBで一次発酵まで任せます。
    ★印をパンケースに、自動投入ケースに☆印を入れま『パン生地コース』スタート。

  2. 2

    自動投入後。生地の弾力が強く練り込まれず表面に付いている感じ。ケースの隙間に少し飛び散るので☆印は成形時に包んでも。

  3. 3

    一次発酵後、打ち粉をしたボードに取り出します。6分割後丸めます。生地の特性上、具が生地に張り付きにくいので中に包みました

  4. 4

    ラップをふんわり被せ10分休ませます。

  5. 5

    生地を丸めなおしたあと、平らに伸ばし中央を窪ませます。カードで外側に5ケ所切り込みを入れます。

  6. 6

    生地をオーブンシートに並べ、オーブンで40℃20分発酵させます。

  7. 7

    20分後。一回り大きくなっています。分量外の牛乳を刷毛で塗り(なくてもOK)飾り用のくるみを軽く押し込みます。

  8. 8

    オーブン190℃予熱後、180℃15分焼きます。

  9. 9

    ココアの香りただようおいしい低糖質パンの完成♪

  10. 10

    たくさん食べても罪悪感なし?!(´▽`*)

  11. 11

    coopadブログもやっています。興味のある方は覗いてみて下さいね♪

  12. 12

    ID:20217500
    『ピカチュウ♡ちぎりパン♪』

  13. 13

    ID:20092464
    『【低糖質】かわいいハートのふすまパン♪』

  14. 14

    ID:20218445
    『スライスチーズdeスフレチーズケーキ♪』

コツ・ポイント

糖質量9g/個。
もっと糖質を減らしたい場合は、牛乳を水やアーモンドミルクに、チョコチップを低糖質チョコに置き変えを。
生地がかなり弾力があるのでチョコチップとくるみは、あとから包んでもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
晴れときどき小鳥
に公開
つくれぽ投稿して下さった皆様ありがとうございます(´▽`*)♡ポリ袋の中で生地をこねる『ポリパン』。とても簡単で楽しい&おいしいんです♪仕事と家事の隙間時間を使って調理動画をアップしています。是非お立ち寄りください。https://www.youtube.com/channel/UCHfiaQ93UGtN9QNzLJTo71w/
もっと読む

似たレシピ