鮭の柚子味噌焼き

いせんにうろ
いせんにうろ @cook_40236905

生鮭の調理で悩みながらキャンパスの隅でみかんを食べていたら、ふと冷蔵庫に柚子味噌があるのを思い出した
このレシピの生い立ち
生鮭のレパートリーがバターホイル焼きしかないんじゃ

鮭の柚子味噌焼き

生鮭の調理で悩みながらキャンパスの隅でみかんを食べていたら、ふと冷蔵庫に柚子味噌があるのを思い出した
このレシピの生い立ち
生鮭のレパートリーがバターホイル焼きしかないんじゃ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人
  1. 生鮭 一切れ
  2. 柚子味噌(もしくは出汁入り味噌) 適量
  3. 味の素 適量

作り方

  1. 1

    そうと決まれば話が早い。家に帰って生鮭の下ごしらえをする。両面に塩を軽く振って放置。出てきた水をペーパーで拭き取ろう

  2. 2

    味噌はこれ。原材料は市販の出汁入り味噌とそんな変わらないかも?みりんとか足せばいいのかな。柚子味噌じゃなくても無問題

  3. 3

    味の素と約1円玉大×(2〜2.5こ)の味噌を擦り込む。全体に刷り込むには少し足らんかな〜いけるかな〜程度の量。

  4. 4

    (放置)(都合上4時間だった)(25分以上ってところ?すぐ食べてもいいかも)

  5. 5

    焼きます。焼き加減は好みで。私は味噌がちょい焦げくらいが好きです。

  6. 6

    焼けました

  7. 7

    おいし〜〜〜〜よ〜〜〜〜岡本さんありがとう〜〜〜〜〜〜!!!

コツ・ポイント

味噌なのでね。あんまり多いと濃いですね。程よいのが良いです。
多分ですが味の素、ほんだし、砂糖、醤油、みりん、酒を出汁の入ってない味噌に足しても近い味は作れると思います。酒とみりんはなくても良いかな?上手くやってください(丸投げ)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いせんにうろ
いせんにうろ @cook_40236905
に公開
自分用のメモですそれっぽいものが食べれたらいい主義写真撮り忘れまくってます一口コンロの民
もっと読む

似たレシピ