【覚書】ゆで卵✤お湯から

✤主夫のれしぴ✤
✤主夫のれしぴ✤ @cook_40128381

基本のゆで卵の茹で方♪
このレシピの生い立ち
お湯から茹でた方が黄身の調整がしやすいのと、殻が剥きやすいので(^-^)

【覚書】ゆで卵✤お湯から

基本のゆで卵の茹で方♪
このレシピの生い立ち
お湯から茹でた方が黄身の調整がしやすいのと、殻が剥きやすいので(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. L玉 必要分

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし沸騰させる。
    冷蔵庫から出したての卵をお玉などでそっと鍋に入れる。
    黄身が片寄らないようゴロゴロ転がす。

  2. 2

    とろ〜り半熟:6分半
    黄身しっとり:8分半
    ほどほど固ゆで:10分
    しっかり固ゆで:12分

  3. 3

    出来上がったらすぐに氷水に入れて冷やす。
    約5分冷やしてから殻をむく(冷やし過ぎも禁物)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✤主夫のれしぴ✤
に公開
主夫の気まぐれレシピ♪シンプルでわかりやすく♪なるべくどこの家にもある材料で♪初心者の方にも簡単に♪適量とか少々はなるべく無し(^-^)(つくれぽにコメントが載せられなくなりましたしかし"全て"のつくれぽに目を通し「皆様お上手だなぁ」と感心しながら日々刺激を頂いておりますこの場を借りてつくれぽを頂いた全ての皆様に感謝申し上げますありがとうございます)
もっと読む

似たレシピ