小型スキレットでもこもこ巣籠りたまご

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

巣籠りたまごのたまごを、卵白を泡立てエッグインクラウドにし、スキレットで焼きました。
ふわとろで新感覚の巣籠りたまごに。
このレシピの生い立ち
巣籠りたまごのたまごをエッグインクラウドにしたら、ボリュームも出て、楽しく美味しくなるのではないかと思ったので。
更に、スキレットで作るのが良いのではないかと思い、作りました。
オーブントースターが一番簡単で、私理想に出来あがりました。

小型スキレットでもこもこ巣籠りたまご

巣籠りたまごのたまごを、卵白を泡立てエッグインクラウドにし、スキレットで焼きました。
ふわとろで新感覚の巣籠りたまごに。
このレシピの生い立ち
巣籠りたまごのたまごをエッグインクラウドにしたら、ボリュームも出て、楽しく美味しくなるのではないかと思ったので。
更に、スキレットで作るのが良いのではないかと思い、作りました。
オーブントースターが一番簡単で、私理想に出来あがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 野菜(キャベツ人参ピーマン 100g
  2. ベーコン 1枚
  3. 塩胡椒 適宜
  4. 粉チーズ 大さじ1
  5. たまご 1個
  6. 塩胡椒 適宜
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は千切りにし、ベーコンは一口大に切り、塩胡椒と粉チーズを混ぜ合わせ、油塗ったスキレットにドーナッツ状に入れる。

  2. 2

    たまごは白身と黄身に分ける。
    白身を泡立てメレンゲにし、塩胡椒混ぜ合せたら1の中央に入れ、中心に卵黄乗せる。

  3. 3

    オーブントースターで4~5分お好みのたまごの硬さになるまで焼く。

  4. 4

    ※今回は直径15㎝の小型スキレットで作りました。

コツ・ポイント

今回はキャベツ・人参・ピーマンですが、お好みの野菜で可。スキレットに塗る油もお好みのもので可。
野菜やメレンゲに味付けしておくと、簡単に味ムラ無く出来ます。
一番手軽なオーブントースターで焼きましたが、コンロや魚焼きグリルで蓋して作っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ