ライ麦バナナベーグル

クックLPR79B☆
クックLPR79B☆ @cook_40287602

やわらかめのベーグルが好きなので、薄力粉の割合が多いです◎やわらかもっちりな食感で、ほんのり甘く、食物繊維たっぷりです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなベーグルを作りたかったので!ライ麦がなければその分は強力粉に変えても、普通のバナナベーグルができます。

ライ麦バナナベーグル

やわらかめのベーグルが好きなので、薄力粉の割合が多いです◎やわらかもっちりな食感で、ほんのり甘く、食物繊維たっぷりです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなベーグルを作りたかったので!ライ麦がなければその分は強力粉に変えても、普通のバナナベーグルができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個
  1. 強力粉 90g
  2. 薄力粉 150g
  3. ライ麦 60g
  4. ドライイースト 6g
  5. ◎甜菜糖(普通の砂糖でも) 20g
  6. ベーキングパウダー 1g
  7. 3g
  8. バナナ+水 200cc
  9. ゆでる用のお湯、ハチミツ 適量

作り方

  1. 1

    強力粉、薄力粉、ライ麦をゴムベラなどでまぜておく

  2. 2

    混ざったら真ん中にくぼみをつくり、◎を順番に真ん中に入れる。塩はボウルの端っこへ。

  3. 3

    バナナをフードプロセッサーなどでドロドロにし、分量より少ない分は水を足し、40°くらいまでレンジでチン。

  4. 4

    ◎に向かって温めた③をいれ、ゴムベラでひとまとまりになるまで混ぜる。

  5. 5

    まとまったら手でこねる。最初はベタつきますが、諦めずこねてください

  6. 6

    ほぼ手につかなくなったらOK。大体10〜15分くらいです。まとめてラップをして5分ほど温かいところで発酵させます。

  7. 7

    ⑥の間にオーブンを200°に余熱開始。砂糖かハチミツを入れてお湯を沸かしておきます。

  8. 8

    お湯は煮だったら一旦火を止めます。80どくらいがベスト。

  9. 9

    生地を5等分にし、成形します。

  10. 10

    麺棒で20〜25センチ、幅10センチくらいに伸ばし、棒状に巻いてつなぎ目をくっつけるように転がします。

  11. 11

    どちらかの端を開いて伸ばしたら、そこにもう片方の端をはめ込むように輪にします。伸ばしたところでホールドしてくっつけます。

  12. 12

    もう一度お湯の火(弱火)を付け、成形したベーグルを入れて茹でていきます。裏表各1分位。

  13. 13

    お湯を切りクッキングシートに並べ、すぐオーブンにいれて焼きます。200°で12分ほどで出来上がり♡

コツ・ポイント

バナナは完熟のほうがおいしいかと!わたしはバナナ2本使用しました。茹でたあとはすぐ焼かないと表面がシワシワになってしまいます。
焼き色薄めのほうが、ライ麦やバナナなつぶつぶが目立ってかわいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックLPR79B☆
クックLPR79B☆ @cook_40287602
に公開

似たレシピ