春雨サラダ

May’s☆café
May’s☆café @cook_40094308

酸っぱすぎずしょっぱ過ぎない味付けなのでパクパク食べれます。
このレシピの生い立ち
母が魚肉ソーセージで春雨サラダを作っていたのを冷蔵庫に残っていたベーコンで作ってみました。

春雨サラダ

酸っぱすぎずしょっぱ過ぎない味付けなのでパクパク食べれます。
このレシピの生い立ち
母が魚肉ソーセージで春雨サラダを作っていたのを冷蔵庫に残っていたベーコンで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春雨 40〜50g
  2. きゅうり 1本
  3. 人参 1/2本
  4. 1個
  5. ベーコン 1パック
  6. 適量
  7. 醤油 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1と1/2
  10. 胡麻 大さじ2
  11. 白いりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    お鍋でお湯を沸かし春雨を茹でる。
    柔らかくなったらザルにあけ冷まし、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    きゅうりは三等分にし薄く切った後細切りにする。人参は皮を剥き斜め薄切りにし細切りにする。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れ溶いたらフライパンに油を熱し、薄焼き卵を焼き冷めたら細切りにする。

  4. 4

    ベーコンは6等分ぐらいに切り、耐熱皿に重ならないように並べ、レンジで2分ぐらい加熱し冷ます。

  5. 5

    ボウルに調味料を入れ混ぜ合わせ、全ての具材を入れ混ぜ合わせお皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

人参を斜め薄切りにすると生で食べても柔らかくて食べやすいと知り、サラダに入れる時は斜めに切るようにしています。
ベーコンを加熱して入れる事でベーコンの旨味も混ざって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
May’s☆café
May’s☆café @cook_40094308
に公開

似たレシピ