インスタントラーメンでかに玉かた焼きそば

takuchin
takuchin @cook_40257376

インスタントラーメンの麺を固焼きそばにして、かに玉をのせて、付属のスープで簡単餡掛けにしました
このレシピの生い立ち
保存用のインスタントラーメンの消費をしようと思ったけど、普通のラーメンでは寂しいので、余ってた卵を使って、かに玉あんかけにしました

インスタントラーメンでかに玉かた焼きそば

インスタントラーメンの麺を固焼きそばにして、かに玉をのせて、付属のスープで簡単餡掛けにしました
このレシピの生い立ち
保存用のインスタントラーメンの消費をしようと思ったけど、普通のラーメンでは寂しいので、余ってた卵を使って、かに玉あんかけにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. かに玉
  2. カニ(カニかま) 50g
  3. 2個
  4. プチトマト 2個
  5. ごま 大さじ1
  6. あん
  7. オリーブグリーンピース 数個
  8. ヤングコーン 1本
  9. シイタケ油揚げ 少し
  10. 片栗粉 大さじ1.5
  11. インスタント麺付属スープ 1袋
  12. かためん
  13. インスタントラーメンのめん 1袋
  14. オイスターソース 小さじ1
  15. 大さじ1

作り方

  1. 1

    かに玉材料
    卵2個、カニ(カニかまぼこ)、ミニトマト
    トマトを入れると旨みが増す

  2. 2

    あんかけ材料
    付属スープ、オイスターソース、グリーンピースの代用のオリーブの刻んだもの、ヤングコーン、水溶き片栗粉

  3. 3

    インスタント麺を時間通りに茹でて、少し油をしいたフライパンで炒めて、水分を飛ばす

  4. 4

    真ん中に寄せて、周りに油を回し入れる
    焼いてる面を揚げるイメージ
    水溶き片栗粉をふりかけるとまとまりやすい

  5. 5

    かに玉を作る
    多めの油を入れる

  6. 6

    油を温める
    卵の端がくるっと巻くくらい

  7. 7

    オムレツを作る様に混ぜる。油が入ってコクがます

  8. 8

    半熟くらいで、ひっくり返して焼く

  9. 9

    かた焼きそばの上に、かに玉を載せる

  10. 10

    あんは麺を茹でてる間に作る
    インスタント麺の付属スープを袋に記載の分量の水で作る
    隠し味にオイスターソース少し足した

  11. 11

    餡の材料を入れて、ひと煮立ちさせる
    火を止めて、水溶き片栗粉を入れる
    ひと煮立ちさせ、とろみをつける

  12. 12

    餡のかけて、出来上がり

コツ・ポイント

かた焼きそばにするインスタント麺は炒めて水分を飛ばすとまとまりやすい
水溶き片栗粉をふりかけてもまとまりやすい
スープは醤油味があうみたい
水の分量は袋に記載の通りがいい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takuchin
takuchin @cook_40257376
に公開
お料理とおつまみが大好き!お料理しながらお酒をのんでますお肉料理が多いかなぁ(笑)
もっと読む

似たレシピ