かに玉あんかけラーメン

inazou3 @cook_40046431
ふだん簡単に作っているインスタントラーメンをちょっと贅沢に、とろみをつけたのでこれからの季節あったかさが長持ちします。
このレシピの生い立ち
寒い日にあったまりたいときに保存食と家にある野菜でしっかり夕食をとりたいときに思い浮かびました。
かに玉あんかけラーメン
ふだん簡単に作っているインスタントラーメンをちょっと贅沢に、とろみをつけたのでこれからの季節あったかさが長持ちします。
このレシピの生い立ち
寒い日にあったまりたいときに保存食と家にある野菜でしっかり夕食をとりたいときに思い浮かびました。
作り方
- 1
しいたけは多めの水で戻しておく。
しいたけ人参大根はマッチ棒くらいに切る。卵を割り、重さをはかっておく。 - 2
しいたけの戻し汁と切った野菜、みりん醤油で柔らかく煮、粗熱をとる。
- 3
卵、水分を残して野菜、カニの実、カニ缶の汁の半分に野菜の汁をを卵の1から1.2倍量にしたものを混ぜる。
- 4
ラーメンをゆでる。ラーメンのお湯はいったん切る、ドンブリにお湯、スープを溶かして味を調整しておく。
- 5
ラーメンをゆでるのと同時進行で、多めの油を敷いてカニ玉を作る。
- 6
小鍋にカニの汁の残りみりん醤油、野菜の汁を120ccあたりに調整して煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
スープに麺を入れ卵を半分ととろみ案をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
インスタントラーメンの作り方に従わず、スープは別で作っておくと味が引き締まり、カニ玉との相性がよくなる気がしますが、省いてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
市販のラーメンで かに玉あんかけラーメン 市販のラーメンで かに玉あんかけラーメン
市販の生ラーメンで本格中華のかに玉あんかけラーメンを作りました。蟹カマを使って激安でとってもおいしいです♪ りんちゃんPAPA -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19818150