明太茶碗蒸し

Madamロシェ @cook_40103294
蓋を開けたらピンクの茶碗蒸し♡明太餡のプチプチ食感がたまりません。中の具にも一切れずつコロンと明太が入っています♡
このレシピの生い立ち
いつもの茶碗蒸しに博多名物の明太子を使ってみたかったので。最初は具として明太子を入れていたのですが、見た目もピンクが綺麗なので明太餡をかけました♡
明太茶碗蒸し
蓋を開けたらピンクの茶碗蒸し♡明太餡のプチプチ食感がたまりません。中の具にも一切れずつコロンと明太が入っています♡
このレシピの生い立ち
いつもの茶碗蒸しに博多名物の明太子を使ってみたかったので。最初は具として明太子を入れていたのですが、見た目もピンクが綺麗なので明太餡をかけました♡
作り方
- 1
卵を泡が立たないように箸でよく溶いて、水、白だしを入れます。ざるで漉すとよりなめらかになります。
- 2
明太子、鶏肉、かまぼこ、椎茸を入れ卵液を注ぎます。鍋に半分ほど水を入れ、アルミホイルで蓋をした茶碗蒸しを入れます。
- 3
蓋をして中火で5分、弱火で7〜8分蒸します。ここでは深めのフライパンを使用しています。
- 4
小鍋に水、白だしを煮たたせ水溶き片栗粉でとろみをつけます。火を止めて少し冷ましてから 明太子を混ぜ、茶碗蒸しにかけます。
- 5
三つ葉や柚子の皮など香りのよいものをお好みで添えてください。
コツ・ポイント
上からかける餡は少し冷ましてから明太子を入れています。火が通ったほうがお好みなら火を止めてすぐに明太子を入れてくださいね。
似たレシピ
-
-
明太とろみ餡掛け茶碗蒸し 明太とろみ餡掛け茶碗蒸し
No3495明太とろみ餡掛け茶碗蒸し明太子をとろみ餡にした茶碗蒸!せいろや蒸し器が無くても、深めの鍋と蓋があれば茶碗蒸しが簡単にできる。 KitchenGP -
-
-
-
-
⭐蓋なし器で簡単だし香る具沢山茶碗蒸し⭐ ⭐蓋なし器で簡単だし香る具沢山茶碗蒸し⭐
茶碗蒸し用の蓋つきの器がなくても大丈夫!!かき醤油も入れただし香る簡単茶碗蒸しです。お好みの具で○ moananae
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20235295